(左)FinT代表の大槻祐依氏 (右)ノイン代表の渡部賢氏
(左)FinT代表の大槻祐依氏 (右)ノイン代表の渡部賢氏

D2Cという言葉の盛り上がりとともに、ここ数年でさまざまなコスメブランドが立ち上がった。その多くが販売チャネルの起点をオンラインに置く中、コンビニを中心に商品を展開し、ヒットを飛ばすコスメブランドがある。それが「sopo(ソポ)」だ。

sopoはアイメイクに特化した商品(カラーマスカラ、リキッドライナー、メイクアップグリッターなど)や、マスクにつきにくいクッションファンデーション、手元が華やぐ絶妙なカラーを揃えたネイルポリッシュなどを、全国のファミリーマート約1万6600店舗で販売するコスメブランド。2020年11月の立ち上げから、1年半ほどで店頭売上が100万本に到達するなど、10〜40代の女性を中心に人気を集めている。

ヒットするモノの裏側にある法則をひも解いていく連載「令和のモノの売り方」。

今回、話を聞いたのはsopoをプロデュースするノイン代表の渡部賢氏。ノインはコスメECアプリ「NOIN(ノイン)」のほか、コスメやスキンケア専用の動画チャンネル「NOIN.tv」などを展開している。

さまざまなコスメブランドがある中、なぜsopoはコンビニを起点に人気を集めることができたのか。その理由について、若年層女性向けSNSメディア「Sucle(シュクレ)」やSNSマーケティング事業を展開するFinT代表の大槻祐依氏が渡部氏に話を聞いた。