配属ガチャにハズれた…絶望する新入社員には「中途半端な優しさ」より「不都合な現実」を伝えるべきだ写真はイメージです Photo:PIXTA

この頃、「配属ガチャ」という言葉をよく耳にするようになりました。希望の部署に配属されなかったことをきっかけに、辞めてしまう新人もいます。上司にとっては悩みの種ですが、一方で、決して希望通りではなかったけれど「この部署でよかった」「この人に付いていきたい」と思わせる優秀な上司もいます。どのように新人と接しているのでしょうか。(作家・ファンセールスコンサルタント 和田裕美)

「配属ガチャ」が外れた新入社員をどう扱う?

 新卒社員が入社するとしばしば話題になる、「配属ガチャ」というワード。残念ながら、希望通りの配属先にならないと辞めてしまう新入社員も少なくありません。

 希望とは違った現実に落胆する気持ちも分かる一方で、「どんな仕事でも社会人としてきちんとやってほしい」という上司の苦悩も目に浮かびます。

 配属ガチャは「運が悪かったから仕方ない」という、不都合を受け入れるための免罪符として使われます。

 望んだ環境にいられないのは、自分の能力や努力が足りなかったのではなく、ただ運が悪かっただけ。そう解釈するような考え方といえます。

 ただ、実際は会社側も、ある程度の「適性」を見て配属している場合もあり、一概に運が悪いだけとは言い切れません。