④イモ(이모):おばさん

「アジュンマ」以外に、「韓国語で「おばさん」や「おばちゃん」と言いたいときは「イモ(이모)」という言い方もあります。
「イモ」は母方の姉妹(叔母や伯母)を呼ぶときに使われる韓国語ですが、食堂や屋台のおばさんなどにも使うことができる言葉です。
韓国ドラマなどでもよく「イモ」と耳にしますね。
韓国ドラマのように「イモ」と呼ぶのも良いですが、「イモニム(이모님)」と呼ぶほうがより丁寧なので、韓国旅行などでは「イモニム」と呼ぶと良いですね。
「アジュンマ」と「イモ」はどちらもおばさんですが、「アジュンマ」よりも「イモ」のほうが幅広く使えるので、アジュンマよりも「イモ」や「イモニム」を覚えておくと韓国旅行で役立ちます。

⑤アジョッシ(아저씨):おじさん

韓国語で「おじさん」や「おじちゃん」と言いたいときは「アジョッシ(아저씨)」と言います。
このおじさんは、親戚のおじさんには使われず、中高年のおじさんに対して使われる言葉です。
「アジョッシ」は、韓国映画のタイトルにも使われたり、韓国ドラマでもよく聞く言葉なので聞いたことがある方もおおいかもしれませんね。
高齢者の男性に「ハラボジ(おじいさん)」と言うと失礼かもしれない、と思ったときは「アジョッシ(おじさん)」と言うようにしましょう。

いかがでしょうか?
ぜひ頭の片隅にいれておいて韓国ドラマを楽しんでください。
覚えておくと、韓国ドラマを見るときや、韓国旅行にいったときに聞き取れるかも!?
1つずつ単語、フレーズを覚えていきましょう!
-----------------------------
『ゼロからわかる! 楽しく続けられる! 韓国語1年生』は、すぐに使える便利な単語、フレーズ満載! 知識ゼロから楽しく韓国語を身につける方法をたくさん紹介しています。