見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集Photo:gremlin/gettyimages

いよいよ儲かる農業が実現するフェーズに入りました。「台頭する豪農」と「欧米のテクノロジー」と「陰の仕掛け人」が“令和の農業維新”というムーブメントを起こしています。他方、農業を牛耳ってきた旧来勢力である農協と農水省は、存在意義を問われる“緊急事態”となっています。特集『儲かる農業2024 JA農水省は緊急事態』では、農業の新旧交代に、総力取材で迫りました。人気特集を振り返る『見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集』では、その中から3本の記事を紹介します。(ダイヤモンド編集部・情報は記事公開時点のもの)

過去最多207農協が赤字転落!JA赤字危険度ランキング2024【全国ワースト489・完全版】3位JA京都、9位北群渋川、1位は?

儲かる農業2024 JA農水省は緊急事態#1

 JAグループに絶望感が漂い始めている。減収減益が続く縮小再生産から抜け出せなくなっているのだ。ダイヤモンド編集部の独自試算で、全国の農協が5年後に合計1700億円の減益ショックに見舞われ、207農協が赤字に転落することが分かった。現状を打開する成長戦略を持っている農協はごくわずかだ。特集『儲かる農業2024 JA農水省は緊急事態』(全17回)の#1では、消滅危機の農協を、財務データを基に明らかにする。 >>記事を読む

「消える農協」はどこだ?人材流出深刻度1位JA木曽、共済減益ワースト4位JA愛知北、同1位は長野県のあの農協

儲かる農業2024 JA農水省は緊急事態#5

 農協職員が共済などの過大なノルマ推進を苦に離職するケースが増えている。ダイヤモンド編集部は、JA人材流出深刻度ランキングと、共済事業激減JAランキングを作成した。特集『儲かる農業2024 JA農水省は緊急事態』(全17回)の#5では、両ランキングから、消滅危機にある農協をあぶり出す。 >>記事を読む

農水省の次期事務次官は「改革派」からの転向組か、農家からの農水省支持率は「20%」の低迷続く

儲かる農業2024 JA農水省は緊急事態#6

 農水省が、農業法人などから存在意義を問われる事態となっている。農協改革や農業の産業化に逆行しかねない農政の“憲法”改正に、批判の目が向けられているのだ。特集『儲かる農業2024 JA農水省は緊急事態』(全17回)の#6では、農水省の次期事務次官の本命候補を明らかにするとともに、同省が改革路線に戻れるかどうかに迫った。(その後、記事で次期次官の「大本命」とした渡邊毅官房長(当時)が農水次官に就任した。改革派からの転向組が事務方トップに立った農水省は「令和のコメ騒動」を鎮静化できるのか) >>記事を読む

Key Visual by Kaoru Kurata