2025年はAIエージェント元年!「普通の人間より賢いAI」がバーチャル同僚になる2025年、生成AIと人間の付き合い方はどうなる?(画像はMidjourneyで作成)

2022~2023年に社会的ブームを巻き起こした生成AI。2024年は怒濤の進化を遂げ「人間よりも賢い生成AI」も出現しつつある。実証実験を終えて本格的に生成AI活用を進める企業も増えて、1年前とは状況ががらりと変わってしまった。生成AI関連の重要なニュースを振り返りながら、2025年がどんな年になるかを予測していこう。(ITライター 柳谷智宣)

驚異的な進化を続けるOpenAI「ChatGPT」

 2022年から始まった第4次AIブームは、生成AIの躍進により爆発的に広がっている。2024年もその驚異的な進化速度は衰えず、生成AIはどんどん賢くなっていった。技術の進化のみならず、社会実装や規制面でも大きな前進を遂げた一年だったといえる。

 2024年5月にはChatGPTを開発・提供するOpenAIが、テキストや画像、音声などを統合的に処理できるマルチモーダル対応の「GPT-4o」をリリースし、続けて「o1」シリーズを発表。o1は年末に正式版となり、「o1 pro」も登場した。o1 proの強烈な性能は「3万円のChatGPT Pro VS 3000円のGPT-4oで20番勝負!」(前編後編)を参照してほしい。

 12月5~20日、OpenAIはホリデーシーズンに合わせて12営業日連続で新発表するという怒濤のイベント「12 days of OpenAI」(https://openai.com/12-days/)を開催、世界中の注目を集めた。

2025年はAIエージェント元年!「普通の人間より賢いAI」がバーチャル同僚になる「3万円のChatGPT Pro VS 3000円のGPT-4oで20番勝負!」ではChatGPT 4o、o1 Pro、Claudeに対して図のテスト20問を実施。ChatGPT o1 pro modeの実力はさすがだった

 OpenAIの発表が続いた12月、Googleも相次いでニュースをぶつけてきた。高度な推論が可能なGemini 2.0を発表し、パブリックプレビュー版のGemini 2.0 Flash試験運用版をリリースしたのだ。