オバマ米大統領は10月30日、初めてシリアに投入する地上部隊として特殊部隊約50名を派遣することを決めた。また10月15日には、本来2016年中に現在アフガニスタンにいる1万人余の米兵をほとんど撤退させるはずだった計画を延期し、2016年以降も5500人を駐留させることにした。

 イラクからは2011年12月に米軍は一度完全撤退したが、自称「イスラム国」の台頭に対し2014年8月から航空攻撃を行い、地上部隊を再派遣、当初は300人程のつもりが、現在では3000人以上になった。

 オバマ大統領は2008年の選挙ではイラクからの撤兵、アフガニスタン戦争の早期終結を唱えて圧勝したが、結局イラクからもアフガニスタンからも完全に足が抜けず、さらに自らシリア内戦に介入し、そのいずれも出口の見えない混迷の中、大統領の任期の最終年を迎えることになった。戦争を始めるのは簡単だが、やめるのは難しいことを如実に示している。

イラクでのスンニ派圧迫が
「イスラム国」台頭を招いた

オバマ大統領の判断が結果的にイスラム国台頭を招いた (c)The White House

 いまから7年前。2008年11月4日、米大統領選挙に勝利したバラク・オバマ氏は勝利演説で「今夜祝っている間にも、明日もたらされる難題である2つの戦争」「我々はイラクの砂漠やアフガニスタンの山中で起床し、我々のため己の命を危険に晒している米国人がいることを知っている」と戦争を終わらせる信念を語り、「Yes, we can!」と叫んだ。

 たしかに彼はイラクからの撤退の目標は達成した。2011年12月18日、米軍は撤退を完了し、米軍に死者4487人(文官を含む)を出し、戦費8000億ドル余(約100兆円)を費やし、イラク民間人死者約11万人の犠牲を生じたイラク戦争は一応終了した。

 オバマ氏は「我々は安定し、民衆に選ばれた政府を持つイラクを去る」と終結宣言で語ったが、この戦争で火がついたシーア派とスンニ派の抗争は収まらず、圧迫されたスンニ派の武装勢力「イスラム国」が2014年6月からイラク北部、西部を制し、シリアにも支配地域を拡大した。

 これに対し米国は14年6月に軍事顧問団300人を送ったが効果はなく、米軍は8月8日、英、仏、加など11ヵ国の空軍とともに航空攻撃、巡航ミサイル攻撃に踏み切り、さらに15年2月には攻撃目標の選定や特殊作戦のため約3000人の地上部隊を再び駐留させざるをなくなった。