
杉原行里(Anri Sugihara)
RDS代表取締役社長/webメディアHERO X 編集長 /4RE 代表取締役
1982年生まれ。イギリスの全寮制高校を経て、Ravensbourne Universityにてプロダクトデザインを専攻。
RDSは、モータースポーツ事業を始め、医療福祉、最先端ロボットなどの研究開発型企業。2019年にはF1チームトロロッソ・ホンダと2020年、2021年にはF1チーム スクーデリア・アルファタウリ・ホンダとオフィシャルパートナーを締結。
2013年グッドデザイン金賞受賞した世界最軽量の『ドライカーボン松葉杖』、A’Design Award 2020で最高峰のプラチナを獲得した車いすの概念を変える未来型車モビリティー『WF01』、VRで2100年の東京を体感できる『CYBER WHEEL X』などを開発。
ソチ五輪から、パラアスリートへ技術開発提供を行い、森井大輝選手などトップ選手をサポート。パラリンピックでのメダル獲得数は金を含む9個。2021年DA’C World’s 2nd Best Designer in2021。
Twitter:@AnriSugihara

星 友啓(Tomohiro Hoshi)
スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長
経営者、教育者、論理学者
1977年生まれ。スタンフォード大学哲学博士。東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。教育テクノロジーとオンライン教育の世界的リーダーとして活躍。コロナ禍でリモート化が急務の世界の教育界で、のべ50ヵ国・2万人以上の教育者を支援。スタンフォード大学のリーダーの一員として、同大学のオンライン化も牽引した。スタンフォード大学哲学部で博士号取得後、講師を経て同大学内にオンラインハイスクールを立ち上げるプロジェクトに参加。オンラインにもかかわらず、同校を近年全米トップ10の常連に、2020年には全米の大学進学校1位にまで押し上げる。世界30ヵ国、全米48州から900人の天才児たちを集め、世界屈指の大学から選りすぐりの学術・教育のエキスパートが100人体制でサポート。設立15年目。反転授業を取り入れ、世界トップのクオリティ教育を実現させたことで、アメリカのみならず世界の教育界で大きな注目を集める。本書が初の著書。
【著者公式サイト】(最新情報やブログを配信中)