山極壽一氏が提言、ゴリラに学ぶ就活生と親の「理想の関係」 2024年1月5日 17:00 この記事を読む Photo/Kazuki Mita 総合地球環境学研究所所長 山極壽一 やまぎわ・じゅいち/1952年生まれ。総合地球環境学研究所所長。霊長類学者。元京都大学総長。日本霊長類学会会長、国際霊長類学会会長、国立大学協会会長、日本学術会議会長、内閣府総合科学技術・イノベーション会議議員を歴任。2020年4月より現職。著書に『京大というジャングルでゴリラ学者が考えたこと』(朝日新書)など。 この記事を読む 関連記事 星野佳路氏が就活生に指南「先入観を持たずに柔軟な考え方で仕事を選ぼう」 柳沢敬法 池上彰氏に聞く就活「今の人気業界に入るのが必ずしもいいとは言えない理由」 柳沢敬法 「売り手市場」でも就活の常識は様変わり!“2025年卒”笑う学生、泣く学生の内定格差 古井一匡 2025年卒「就活&採用スケジュール」徹底解説!勝ち組学生が身に付けている“人間力”とは? 古井一匡 特集 あなたにおすすめ