パナソニック 続・老衰危機
1月に好評を博した特集「パナソニック 老衰危機」の第2弾をお届けする。創業101年の名門電機、パナソニックは「老衰」の危機をどう克服しようとしているのか。家電の改革失敗のツケ、自動車事業の赤字、上層部人事の硬直性といった“病巣”にフォーカスし、レガシー企業が陥りがちな大企業病の実態を浮き彫りにする。全4回連載でまとめた。
予告編
パナソニック「老衰危機」続編、家電・自動車事業と幹部人事に見る“病根”
2020.2.3
#01
パナソニック家電・テレビ国内工場、統廃合の「生贄」になるのは?
#02
パナソニック車載機器事業の「有望身売り先」、病状はテスラ電池よりも深刻
2020.2.4
#03
パナソニック幹部人事にはびこる「テレビ至上主義」と「旧電工の安易な重用」
2020.2.5
#04
パナソニック津賀社長vs中村元社長、2人の経営改革を社員・OBが辛口評価
2020.2.6
アクセスランキング
美智子さま巡る週刊誌「皇室論争」で、上皇陛下がとった「前代未聞の一手」とは?
「なんであんな偉そうなの?」フジテレビ10時間会見で日本中を不快にしたジャーナリストたちが“自信満々”に暴走したワケ
スズキの5ドア「ジムニー ノマド」が鈴木社長の反対押し切り国内受注開始も、納車最長4年待ち!どうなるのジムニーの行方
【整体プロが指南】夜中、目覚めてしまう人はやってみて。朝まで熟睡「2つの習慣」
頭の悪い人に限ってやってしまう「朝の時間をムダにする」行動・ワースト1
そりゃ分かり合えないわ…上司が当たり前に持っているのにZ世代の部下に決定的に欠けているものは?
ホンダ・日産統合を三菱自動車が「静観する」当然の理由、全ては三菱グループの意向次第
自衛隊出身の作家が教える「悪意のある人」の見極め方
「こんなイジメみたいな笑い、何が楽しいんだろう…」自衛隊出身の私がテレビ出演で感じた怒り
老後の「お金の残し方」で絶対やってはいけない3つのこと、資産の9割を失うケースも〈再配信〉
体脂肪率9%の脳医学者が教える「ラクに確実に痩せる」コツ、今すぐやめるべき食事の習慣とは?
「神様、ごめん…」崩壊フジテレビと稲盛和夫、不祥事対応の決定的な違い
ジムニー初の「5ドア」が大ヒットで受注停止の嬉しい誤算!他社が切り捨て、スズキが拾った「日本ならではのニーズ」って?
山崎製パンが「大幅増配&巨額自社株買い」!相次ぐ値上げの一方で、株主還元強化の大矛盾を徹底検証
【エスカレーター校の定員充足率ランキング・大学編】ワースト3大学はいずれも募集停止を決断!
【スクープ】東証プライム上場サンウェルズが老人ホームほぼ全てで介護報酬不正請求!社長の「インサイダー取引」疑惑に発展か
ディズニーの「新クルーズ船」は動くテーマパーク!どんな船?2~4泊でいくら?【識者が解説】〈再配信〉
フジテレビは「年収2000万円」に届く?民放大手5社とNHKの社員48人の給与額を一挙公開!
最新記事
子連れの公園遊びで「よその親のストレス」から解放される「フランス流」の方法とは?
「カサンドラ症候群」は病名じゃない!精神科医が真っ先に疑う「2つの病気」は?
不況の影響は地域ごとに違う?日本で最も不況の煽りを受けた地域とは
なんでこんなに遠いの?たくさんの遊女が働いた「吉原遊廓」が不便な場所にできた納得の理由
「加齢臭!くせー!」「土下座すれば良いですかー?すいませーん」受験のストレスを教師にぶつける小学生の闇