「スマホでメモ」よりも、やっぱり「手書きメモ」がいい4つの理由とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
下地寛也
メモはやっぱり手書きがいい?『考える人のメモの技術』から手書きメモの効能をご紹介します。
2024.6.18
斬新な発想やアイデア、トラブルの解決策は、突然舞い降りるものではありません。しかし、感じたこと、考えたことを日々「メモする」ことで、必要な時に素早く答えを出せるようになります。この連載では、コクヨの名物社員が自ら集めた膨大なメモをもとに、使えるメモ術をご紹介します。企画、会議、マネジメント、キャリア、自己分析など、あらゆる問題解決に役立つ内容です。
下地寛也
メモはやっぱり手書きがいい?『考える人のメモの技術』から手書きメモの効能をご紹介します。
2024.6.18
下地寛也
考えるって何だ?『考える人のメモの技術』から身につけるべきメモの習慣をご紹介します。
2023.9.4
下地寛也
2023.1.28
下地寛也
『考える人のメモの技術』の著者であるコクヨのトップ社員・下地氏が、4年の歳月をかけてたどり着いたメモ術について語った。
2023.1.6
下地寛也
W杯で話題になった森保監督はコクヨのノートを使っていた。トップクラスの人たちはメモをどう活かしているのか?
2022.12.23
下地寛也
「会話のネタに困らない人」は普段どんな工夫をしているのでしょうか? 話題の新刊『考える人のメモの技術』刊行記念セミナーより、その秘けつをご…
2022.12.11
下地寛也
「自分の頭で考える力」を伸ばして、コメント力を高めるにはどうすればよいのでしょうか? 話題の新刊『考える人のメモの技術』刊行記念セミナーよ…
2022.12.10
下地寛也
オリジナルの答え出すにはどうしたらいいか。『考える人のメモの技術』からオリジナリティの出し方についてご紹介します。
2022.11.30
下地寛也
思考力を鍛えるにはどうしたらいいか。『考える人のメモの技術』から考える力が身につくコツをご紹介します。
2022.11.16
下地寛也
ただメモすればいいってもんじゃない。『考える人のメモの技術』から仕事ができる人のメモについてご紹介します。
2022.11.10
下地寛也
オリジナリティが重視される時代。『考える人のメモの技術』から深い思考ができるメモについてご紹介します。
2022.11.5
下地寛也
わかりやすい企画書はどうしたら書けるのか?『考える人のメモの技術』から企画作成に役立つメモ術をご紹介します。
2022.10.26
下地寛也
アイデアはどうやったら出てくるのか?『考える人のメモの技術』から使えるメモ術をご紹介します。
2022.10.19
下地寛也
自分の意見が言えるようになるメモの取り方とは?『考える人のメモの技術』から使えるメモ術をご紹介します。
2022.10.12
下地寛也
問題解決力がアップするメモの取り方とは?『考える人のメモの技術』から使えるメモ術をご紹介します。
2022.10.5
下地寛也
『考える人のメモの技術』から、「不」をビジネスにつなげるメモのコツをご紹介します。
2022.9.30
下地寛也
本の知識を自分のモノにしたい!『考える人のメモの技術』から読書メモのコツをご紹介します。
2022.9.28
下地寛也
メモが面倒に感じる。どうしたらいいのか?『考える人のメモの技術』からメモが続くコツをご紹介します。
2022.9.16
下地寛也
メモはやっぱり箇条書き?『考える人のメモの技術』から身につけるべきメモのコツをご紹介します。
2022.9.14
下地寛也
無駄なメモ、していませんか?『考える人のメモの技術』から効率的なメモのコツをご紹介します。
2022.9.9