企業・産業 サブカテゴリ

企業・産業
記事一覧

世界で高評価の日本ブランド・ベスト40!自動車メーカーが圧倒的強さ

世界で高評価の日本ブランド・ベスト40!自動車メーカーが圧倒的強さ

ダイヤモンド・オンライン編集部
世界最大のブランドコンサルティング会社・インターブランドが毎年発表している「Japan’s Best…
住友化学のサウジ石油化学事業の天敵は「うっかりミス」

住友化学のサウジ石油化学事業の天敵は「うっかりミス」

週刊ダイヤモンド編集部
「2017年度以降には手応えを感じている」。自他共に認める住友化学の懸案事項、ラービグ計画。1月末に発…
銀行カードローンを金融庁が問題視、多重債務の新たな温床

銀行カードローンを金融庁が問題視、多重債務の新たな温床

週刊ダイヤモンド編集部
「金融庁として、銀行カードローンの在り方についてこれから各行と議論していきたい」。1月中旬、銀行首脳と…
鹿島が巨額損失で懲りた海外土木事業に再挑戦する理由

鹿島が巨額損失で懲りた海外土木事業に再挑戦する理由

週刊ダイヤモンド編集部
「鹿島が再び、海外の土木工事に本腰を入れるらしい」──。2006年、鹿島がJV(共同企業体)の代表とし…
ロッテ「乳酸菌が100倍届く」チョコに消費者庁が疑いの目

ロッテ「乳酸菌が100倍届く」チョコに消費者庁が疑いの目

週刊ダイヤモンド編集部
昨年夏の暮れ、ロッテ社内に激震が走った。大人気のチョコレート商品シリーズ「乳酸菌ショコラ」について消費…
低金利で保険料が大幅UP、支払い総額が保険金額を上回る例も

低金利で保険料が大幅UP、支払い総額が保険金額を上回る例も

週刊ダイヤモンド編集部
日本銀行によるマイナス金利政策の導入など、長引く長期金利の低下を反映して、今年4月から標準利率が大幅に…
三菱商事が伊藤忠から1年で首位奪還でも素直に喜べない理由

三菱商事が伊藤忠から1年で首位奪還でも素直に喜べない理由

週刊ダイヤモンド編集部
伊藤忠商事の業界トップの座は“三日天下”に終わりそうだ。三菱商事が2016年度通期純利益予想を3300…
農家が格付け!JA満足度ランキング、消える農協はどこだ?

農家が格付け!JA満足度ランキング、消える農協はどこだ?

週刊ダイヤモンド編集部
“儲かる農業”を実現しようと努力するJAとまったく危機感のないJAとの二極化が進んでおり、後者には衰退…
【みずほフィナンシャルグループ】資産管理銀の統合案浮上の裏に銀行“金貸し”事業の脇役化

【みずほフィナンシャルグループ】資産管理銀の統合案浮上の裏に銀行“金貸し”事業の脇役化

週刊ダイヤモンド編集部
みずほフィナンシャルグループと三井住友トラスト・ホールディングスが、傘下の資産管理銀行の統合に向けて交…
無印のデニムがリニューアル後、売上高3倍になった理由

無印のデニムがリニューアル後、売上高3倍になった理由

週刊ダイヤモンド編集部
「無印らしい商品とは何なのか」──。およそ3年前、無印良品を展開する良品計画で婦人服の商品開発を担当す…
「子会社あるある」覆面座談会、理不尽親への不満炸裂!

「子会社あるある」覆面座談会、理不尽親への不満炸裂!

週刊ダイヤモンド編集部
これまで誰も触れなかった「現代の身分差別」が存在する。大企業の子会社で働く「子会社族」だ。子会社で勤務…
トヨタ・ホンダ・日産それぞれの「生存戦略」は奏功するか

トヨタ・ホンダ・日産それぞれの「生存戦略」は奏功するか

佃 義夫
トヨタとスズキは2月6日、業務提携に向けた覚書を締結。昨年12月に日産が三菱自動車を傘下に収めたことで…
高速バスの装備が進化!仕切りカーテンにコンセント、Wi-Fiも

高速バスの装備が進化!仕切りカーテンにコンセント、Wi-Fiも

バスとりっぷ編集部
高速バスに仕切りカーテンやコンセントといった装備が標準化されつつある。さらに各社ともにフリーWi-Fi…
トランプ大統領が恫喝してもアメ車が日本で売れない理由

トランプ大統領が恫喝してもアメ車が日本で売れない理由

井元康一郎
トランプ大統領はツイッターなどで日本の自動車メーカーを批判しており、これからも日本にアメリカ車の輸入を…
ヤフー「週休3日」真の目的は社員の生産性向上

ヤフー「週休3日」真の目的は社員の生産性向上

週刊ダイヤモンド編集部
長時間労働が問題視される中、社員の集中力を高めて仕事の効率化を図るのは、企業の喫緊の課題だ。社員のパフ…
消費者の手元にどう商品を届ける?流通「最後の一歩」争奪戦

消費者の手元にどう商品を届ける?流通「最後の一歩」争奪戦

森山真二[流通ジャーナリスト]
「物流の最終拠点」から「消費者の手元」まで、どのように商品を届けるか。この「最後の部分」を巡るビジネス…
インフル発症対応、世界標準は「検査も治療も必要ない」

インフル発症対応、世界標準は「検査も治療も必要ない」

リスク対策.com
日本の病院では「インフルエンザ」と診断されると、タミフルが処方されるイメージが定着している。しかし、世…
東芝、巨大総合電機メーカー栄光と転落の歴史

東芝、巨大総合電機メーカー栄光と転落の歴史

週刊ダイヤモンド編集部
取引先ランクは「プラチナ」──。東芝の主幹事を長年にわたって担ってきた野村證券は、東芝をトヨタ自動車と…
なぜ東芝は無謀な原発建設会社買収に踏み切ったか

なぜ東芝は無謀な原発建設会社買収に踏み切ったか

週刊ダイヤモンド編集部
東芝は、原発子会社ウエスチングハウス(WH)を通じて、巨額損失の元凶となる無謀なS&W買収になぜ踏み切…
東電は「火力統合」で中部電の懸念を払拭できるか

東電は「火力統合」で中部電の懸念を払拭できるか

週刊ダイヤモンド編集部
6年以上にわたって途絶えていた東京電力ホールディングスの社債市場への復帰が、2016年度中の実現に向け…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順