情報通信・インターネット(23) サブカテゴリ
第11回
PC内のHDにあるデータを、自分宛のメールとしてGmailに送ることで、データのバックアップができる。データはグーグルのサーバに安全に保管され、世界中どこにいても、私はそのデータを引き出すことができるのである。

第15回
昨年11月、CNNはユーチューブと共催で大統領討論会を開き、各陣営もユーチューブ内に自らの演説をエントリーし始めた。まもなく始まるスーパーチューズデーの模様もユーチューブで全世界に伝えられるだろう。

第1回
連載第1回は「ブログ」を取り上げます。ホームページを作る知識がなくとも立ち上げられるブログこそ、実はネット口コミが起こりやすい場所ともいえるのです。

第10回
私は、去年の4月から、メールの送受信にグーグルのGmailを使っている。Gmailが前のメールサービスと決定的に違うのは、ログの保存容量がケタ違いに大きいことだ。

第47回
“松下幸之助”と決別した中村会長の周到なる仕掛け
松下電器は「松下」「ナショナル」を捨て、社名と商品ブランドを「パナソニック」に改めることが決定した。中村改革の総仕上げは「松下幸之助」との決別でもあった。

第7回
アルファブロガー徳力基彦が解説する、ブログからの情報収集術。今回は、金融・経済系のお勧めブログを紹介。複雑で専門的な事象を分かりやすい言葉で解説してくれるブログの存在は非常に意義があります。

第9回
日本の電子政府の実態は、惨憺たるありさまだ。できもしない大目標を掲げて大見得を切り、実際には何も提供されていないのでは「偽装」そのものである。何もないよりは、ローテクサービスであっても提供してほしい。

第6回
アルファブロガー徳力基彦が解説する、ブログからの情報収集術。今回は、広告業界のお勧めブログを紹介。広告業界はインターネットの影響によって大きな変化に直面している業界の1つでもあります。

第8回
アメリカの電子政府は「本物の電子政府」である。それに対して、日本の電子政府は、残念ながら「おもちゃの電子政府」としか言えない代物だ。07年の「今年の漢字」を借用すれば「偽」の電子政府ということになる。

第38回
中国攻略でHPからの首位奪回を狙うデルの勝算
米デル社が中国市場の大攻勢に打って出る。日本市場の2.5倍強という市場の成長性の高さを誇る世界最大規模の市場を囲い込むことでHPにさらわれた首位奪回が狙いだ。

第7回
世界のさまざまな国で、「電子政府」への取り組みが積極的に行なわれている。効率的な電子政府を構築できるかどうかは、国の競争力に甚大な影響を与えるだろう。

第35回
ヤフオクと米イーベイが提携。成否を握る“仲介会社”
ヤフーと米eBayによる「セカイモン」が開設。日米のインターネットオークション最大手同士の提携の成否は仲介会社ネットプライスドットコムにかかっている。

第9回
官僚に続いて、自民党が「ネットの自由」規制に名乗りをあげた。同党「青少年特別委員会」(高市早苗委員長)は早ければ今国会にもネット上の有害情報削除などを義務付ける法案提出する構え。

第8回
娘の大学では、学生側が主催する『業界セミナー』が11月半ばから約1ヵ月間キャンパスで行われている。合同説明会よりは落ち着いて話が聞けるので、学生間では好評のようだ。

第34回
北米液晶テレビ市場に異変!急速な価格下落が進行する液晶テレビ市場で、実質値上げの船井電機。その背景には液晶テレビ事業赤字の船井電機の窮状があった。

第5回
アルファブロガー徳力基彦が解説する、ブログからの情報収集術。今回は、SkypeやGmailなどの最新のウェブサービスやツールの「使い方」をマスターできるオススメブログを紹介!

第6回
政府の統計には詳しすぎる統計が多い。その典型は農水省。このサイトで得られる統計データは実に豊富で、統計の農水省と言われるとおりである。しかしその内容をみると、私は首を傾げてしまう。

第8回
携帯3社の競争の中で、7ヵ月連続最下位のNTTドコモに復活の兆しが出てきた。その起爆剤が、新端末905シリーズの人気と新料金プラン。対照的に、前月2位のauは大きく失速した模様だ。

第5回
株価や為替レートなどの最近の市場データを見るには「Yahoo!ファイナンス」が便利だ。とくに便利なのは、時系列データをグラフ化して簡単に見られることだ。

第10回
ルー・ガースナーの経歴は信じられないほどすばらしい。マッキンゼー、アメリカン・エキスプレス、RJRナビスコを経て、IBM社のCEOに招かれ、瀕死の状態だったIBMをわずか8年でよみがえらせた。
![ルイス・フレデリック・ガースナー[IBM社CEO]](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/7/240wm/img_679824a677ffc8d8614fcab795e736f64908.jpg)