ブログをつくっている友人がいたり、好きなタレントのブログがあったり。最近ではどうやら「ブログ」は現代のトレンドワードのようです。でも、ブログってよくわからない、今さら聞くのも恥ずかしい…こんなふうに感じている方も多いと思います。

ブログは簡単に
つくれるホームページ

 ブログを解説した本では、「ウェブログ(weblog)を略した言葉」云々といろいろ説明されていますが、簡単に言ってしまえば、ブログとは、ホームページをつくる技術的な知識がなくても、誰でも気軽に簡単に自分のホームページをつくれる道具で、できたページそのものも指す言葉です

 かなり乱暴な定義ですが、ブログが爆発的に普及した理由は、この簡便性にあると私は思っています。自分のホームページを持ちたいのに、HTMLなんて言葉を聞いただけで頭の上に大きな“はてなマーク”が付いていた人々が、「自分でも簡単につくれるホームページの道具」を手に入れました。その結果、今まではただ他人のホームページを読む側だった欲求不満を、これによって一気に解消させて楽しんでいるのです。

 愛犬の成長記録、趣味の披露、時事問題へのコメントなどなど、テーマは千差万別ですが、自分の感じていること、考えていることが、多くの生活者の生の声として、ブログという形で日々蓄積されているのです。

ブログはつながる仕組みを
持ったホームページ

 

 でも、簡単につくれるだけがブログの特徴ではありません。最初のページに最新の記事が表示されて自動的に記事が時系列に並ぶ、といった読みやすさを助ける機能に加え、ブログ同士の連携が簡単にできる「トラックバック」の機能、自分のブログのタイトルを不特定多数のサイトに配布できる「RSS」の機能、ブログの記事への感想や意見を述べる「コメント」機能など、従来のホームページにはなかった“つながる機能”が満載です。