2014.3.3
ノロ、インフルエンザ、花粉症に負けない!仕事を休めない人が免疫力を高める習慣
第一線で活躍し続けるビジネスマンは、年を重ねてもパワフルさに陰りが一切なかったりする。多忙で、不規則で、ハードな生活をしているにも関わらず、そのタフさ、免疫力はどんな習慣から得られるのだろうか。
栄養士・健康経営アドバイザー
東京都生まれ。聖心女子大学文学部哲学科を卒業後、栄養士免許取得。現在、栄養士、食事カウンセラー、フードアナリストとして活躍中。都内心療内科クリニック併設の研究所での食事カウンセリングやセミナーなどで、これまでに携わった8000通り以上の食事記録をもとに食事指導を行っている。また、“食卓に笑顔を”の願いのもと、『Smile table』を主宰し、ビジネスマン向けに企業内研修、カウンセリングをするほか、ワークショップなども実施している。
著書には『10年後も見た目が変わらない食べ方のルール』(PHP新書)、『成功する人は生姜焼き定食が好きだ』(晋遊舎新書)、『甘い物は脳に悪い すぐに成果が出る食の新常識 』(幻冬舎新書)などがある。
公式サイト スリップストリーム(お問い合わせ)
2014.3.3
第一線で活躍し続けるビジネスマンは、年を重ねてもパワフルさに陰りが一切なかったりする。多忙で、不規則で、ハードな生活をしているにも関わらず、そのタフさ、免疫力はどんな習慣から得られるのだろうか。
2014.2.17
冷え症といえば手足の末端が冷えるなど、女性に起こりがちな症状と捉えられがちだ。でも最近は、感じにくい冷え症が増えているように感じる。男性に多いのは、日中パソコンの前で過ごすことが多く、血行不良から冷え症を誘発しているタイプだ。
2014.2.3
あっという間に迎えた2月。新年に立てたあの目標は今どうなっているだろうか?この間に行動し、変化を生み出していなければ、それは叶わない夢で終わることがほとんど。でも、今ならまだ間に合う。1ヵ月分の反省材料を手に入れたからだ。
2014.1.20
食べ物の重量感が気になってしまい、同じカロリーであっても、定食やフルコースより丼や菓子パンなどの単品を選んでしまう。そんなケースが非常に多い。しかし、そんな行動はダイエットの成功率を著しく低下させかねない。
2014.1.6
ヘルシーとは一体なんだろうか。多くの人が分かっている気になっているが、野菜を食べればいい、肉は鶏ささみ肉だけ、サラダにはノンオイルドレッシングだけなどと考えていると、実はヘルシーと正反対の方向に進んでいる可能性がある。
2013.12.24
私の周りに「18時までに食事を終わらせるようにしている」という、メタボ気味なビジネスマンがいた。効果のほどを聞いてみると、「ない」という。なぜ夕食の時間を気にしている人の間でも痩せる人、痩せない人の差が生まれるのだろうか。
2013.12.9
最近、食事記録を見ていて気になるのは、冷たい飲み物を飲みすぎる人、熱い食べ物が好きな人は、塩分を多く摂りすぎている傾向にある、ということだ。こうした些細な習慣が大病の原因になりかねないため、注意が必要だ。
2013.11.25
連日残業をしていても、なぜか疲れ知らずという人がいる。その体力の秘訣を尋ねると「ちゃんと食べる」以外に特殊な食事をしているケースはほとんどない。ただし、その「ちゃんと食べる」時間帯こそが体力をつけるためにとても重要だ。
2013.11.11
「食物繊維は肉でとる」私の周りにこんな認識をしている男性がいた。この連載の読者にはそんな方はいないだろうが、食にまつわる常識を勘違いしている男性は多い。例えば、カット野菜、ノンオイルドレッシング、ヨーグルトがその例だ。
2013.10.28
夜遅くに甘いものを食べるのは、決して良いことではない。だから、夕食のデザートだったケーキを朝に持ち越した…そんな経験はないだろうか。実は甘いものを食べて太る最悪のパターンこそ、朝食代わりにケーキを食べるケースなのだ。
2013.10.15
第一印象を決める上では「外見」が大きなファクターになる。そのことからも、食事のマナーは、ビジネスパーソンの今後を左右する大きな要素だろう。では、出世する人、しない人の明暗は、どんな作法の違いで生まれてしまうのか。
2013.9.30
ダイエットの最大の問題は、やる気をなかなか維持できないことだろう。そうした問題をクリアするのにおすすめなのが、フェイスブックやブログなどのSNSに自分の食事写真をアップする方法だ。
2013.9.17
やせたい人の味方として確固たる地位を築いている「置き換えダイエット商品」。一度は取り組んだことのある人が少なくないが、実際はなかなか続けられず結果が出なかったり、リバウンドも多い。では、続けられるためにはどうすればよいか。
2013.9.2
1人暮らしの男性の中には、「別になければないでいいや」と朝食をスキップしがちな人がいる。しかし、朝食と午前中の集中力にはとても深い関係性があり、非常に重要だ。では、なぜそもそも朝食欠食派の人たちは朝、お腹が減らないのだろうか。
2013.8.19
恋愛や仕事において意外と大きな影響を与える「口臭」。原因は様々だが、食と生活の中で改善できることも実は多い。たとえば、唾液の少ないことも口臭の大きな原因の1つで、唾液の分泌量を増やすことで口臭予防につながる。
2013.8.5
今回見ていくのは、30代半ばの既婚男性の食事記録だ。お小遣い制だという彼が毎朝食べるのは菓子パンだけ。毎晩飲むのは、第3のビールだという。そんな彼がお小遣い制という縛りがあるなかで食生活を改善するにはどうすればいいのだろうか。
2013.7.22
紫外線が強くなるこの季節に気になるものといえば、シミ。見た目の若さを左右する大きな要素だ。このシミ対策は2本立てで考える必要がある。まずは、これからできるシミを予防すること。そして、すでにできてしまったシミを薄くすることだ。
2013.7.8
ダイエット飲料は、太りゆく自分の最後の砦のような、ありがたい存在だ。しかし残念なことに、そうした飲料を常飲している人はカロリーを気にしなくてはいけない身体のままであることがほとんどだ。それは一体、なぜだろうか。
2013.6.24
痩せなければ、という焦りが生まれたとき。時に急激な制限や極端な食生活をし、結果リバウンドという過ちを引き起こしてしまうことがある。そんなリスクを減らすには、自分のBMIを把握して、それに合わせたダイエットを行うことが重要だ。
2013.6.10
毎年、夏を迎えるこの時期になると、男性の汗や臭いの相談が増えてくる。臭いの原因となるものの正体は年中変わらないはずなのだが、なぜこの時期になると臭いがこんなに気になるのだろうか。そして、どう対策すれば臭わなくなるのか。
アクセスランキング
「だからキャッシュレスだって!」コンビニでおじさんがブチギレ→何と言って混乱を収める?
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
兵庫・斎藤知事に“正義のヒーロー”説が急浮上、「どうせネットのデマ」と言い切れないワケ
ディズニーの「新クルーズ船」は動くテーマパーク!どんな船?2~4泊でいくら?【識者が解説】
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
孫正義が「つまらんなぁ」と感じる“絶対に仕事ができない人”の特徴
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「30代で年収3000万円以上の人」が普通の人の「12倍」多くやっていること
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
部下から「老害と思われる上司」と「メンターと思われる上司」のたった1つの違い