久保田競

京都大学名誉教授・医学博士

1932年生まれ。医学博士、京都大学名誉教授。世界で最も権威がある脳の学会「米国神経科学会」で行った研究発表は、日本人最多の100点以上にのぼり、現代日本において「脳、特に前頭前野の構造・機能」研究の権威。2011年、瑞宝中綬章受章。
『ランニングと脳』『天才脳をつくる0歳教育』『天才脳を育てる1歳教育』『天才脳を伸ばす2歳教育』『赤ちゃんの脳を育む本』『あなたの脳が9割変わる!超「朝活」法』など著書多数。
“靴底の減り具合”でわかる「よい歩き方、悪い歩き方」――脳がみるみる賢くなる 身体トレーニング8
ほめてばかりは逆効果!自己主張し始めた“絶好の機会”を逃すな!――脳がみるみる賢くなる 身体トレーニング6
おもちゃとハサミの使い方を教えるタイミングは、どうする?――脳がみるみる賢くなる  身体トレーニング5
首がすわりだしたら、どうして、「平衡感覚」をきたえるのか?――脳がみるみる賢くなる身体トレーニング2
「ストップ遊び」で、すぐ止まれると、どんな「得」がある?――脳がみるみる賢くなる  身体トレーニング1
脳科学おばあちゃんは、なぜ、『1歳からみるみる頭がよくなる51の方法』を出版するのか?――発売前直撃インタビュー前篇
うつぶせにしていいのは、「迷路反射」が起こるとき――【誕生から1ヵ月半くらいまで】脳科学おばあちゃん 育児のコツ14
脳科学おばあちゃん、教えて!赤ちゃんの「指あそび」は、どうして大切なの?――【誕生から1ヵ月半くらいまで】育児のコツ12
なぜ、指しゃぶりを積極的にさせたほうがいいのか?――【誕生から1ヵ月半くらいまで】脳科学おばあちゃん 育児のコツ11
「C線維カレス系」を刺激するクボタ式授乳法――【誕生から1ヵ月半くらいまで】脳科学おばあちゃん 育児のコツ10

アクセスランキング

  • 1時間
  • 昨日
  • 1週間
  • 会員
TOP