
2020.3.26
ムーギー・キム×箕輪厚介「なぜ転校生には、金魚のエサやりをさせるべきなのか」
“グローバル・エリート”ことムーギー・キム氏と幻冬舎の名物編集者である箕輪厚介氏が対談!今回は、なぜ箕輪氏の作るビジネス書が多くの人を惹きつけるのか、その理由などを語り合った。
ブルーオーシャングローバルネットワークメンバー
ブルーオーシャングローバルネットワークメンバー。
慶応義塾大学総合政策学部卒業。INSEADにてMBA(経営学修士)取得。外資系コンサルティングファーム、投資銀行、米系資産運用会社、香港でのプライベートエクイティファンド投資、日本でのバイアウトファンド勤務を経て、シンガポールにてINSEAD 起業家支援企業に参画。 INSEAD時代にチャン・キム教授に師事し、ブルーオーシャングローバルネットワークの一員として、新刊『ブルー・オーシャン・シフト』では、特別付録の日本ケースの執筆を担当している。著書に『一流の育て方』(ダイヤモンド社)『最強の働き方』(東洋経済新報社)、『最強の健康法』(SBクリエイティブ)などがある。』
2020.3.26
“グローバル・エリート”ことムーギー・キム氏と幻冬舎の名物編集者である箕輪厚介氏が対談!今回は、なぜ箕輪氏の作るビジネス書が多くの人を惹きつけるのか、その理由などを語り合った。
2020.3.25
“グローバル・エリート”ことムーギー・キム氏と幻冬舎の名物編集者である箕輪厚介氏が対談!オンラインサロンを主宰する2人が語る、本当の「搾取」とは一体何なのだろうか?
2020.3.24
“グローバル・エリート”ことムーギー・キム氏と幻冬舎の名物編集者である箕輪厚介氏が、ちょっと怪しげ?と思われがちなコミュニティビジネス、オンラインサロンについて、対談で意見を交わす!
2019.1.15
INSEAD在学時代にチャン・キム教授に師事し、『ブルー・オーシャン・シフト』巻末の特別付録として日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏(ブルーオーシャングローバルネットワークメンバー)とデロイト トーマツ ベンチャーサポートの事業統括…
2019.1.11
INSEAD在学時代にチャン・キム教授に師事し、『ブルー・オーシャン・シフト』巻末の特別付録で日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏(ブルーオーシャングローバルネットワークメンバー)とデロイト トーマツ ベンチャーサポートの事業統括本部…
2018.11.2
著者のチャン・キム教授(INSEAD)に任じられ『ブルー・オーシャン・シフト』の日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏と『[新版]ブルー・オーシャン戦略』を監訳した入山章栄氏。二人が共通してブルー・オーシャン企業だと考える新日本プロレ…
2018.10.15
完全個室のプライベートジムRIZAPなどを運営するRIZAPグループの代表取締役社長兼CEOである瀬戸健氏と、著者のW・チャン・キムINSEAD教授に任ぜられ『ブルー・オーシャン・シフト』の日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏の対談後編。前編では…
2018.10.12
完全個室のプライベートジムRIZAPなどを提供するRIZAPグループの代表取締役社長である瀬戸健氏と著者であるW・チャン・キムINSEAD教授に任ぜられ、『ブルー・オーシャン・シフト』の日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏の対談前編。レッド・…
2018.10.5
グロービス・キャピタル・パートナーズで数多くのベンチャーを支援してきた高宮慎一氏と、著者であるチャン・キム教授(INSEAD)に任じられ『ブルー・オーシャン・シフト』の日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏の対談後編。前編では、市場創…
2018.10.4
グロービス・キャピタル・パートナーズで数多くのベンチャーを支援してきた高宮慎一氏と、著者であるチャン・キム教授(INSEAD)に任じられ『ブルー・オーシャン・シフト』の日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏の対談中編。前編では、ブルー…
2018.10.3
グロービス・キャピタル・パートナーズで数多くのベンチャーを支援してきた高宮慎一氏と、著者であるチャン・キム教授(INSEAD)に任じられ『ブルー・オーシャン・シフト』の日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏の対談前編。かつて同じ職場で…
2018.9.14
星野リゾート代表の星野佳路氏と、著者であるチャン・キム教授(INSEAD)に任じられ『ブルー・オーシャン・シフト』の日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏の対談後編。前編では海外のホテル運営会社が苦手とする市場で、どのように競争力を発…
2018.9.12
国内外で37の施設を運営する星野リゾート代表の星野佳路氏と、著者であるチャン・キム教授(INSEAD)に任じられ『ブルー・オーシャン・シフト』の日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏の対談前編。星野リゾートというブランドを確立し、着々と…
2018.9.10
堀江貴文氏と、著者であるチャン・キム教授(INSEAD)に任じられ、『ブルー・オーシャン・シフト』の日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏の対談後編。前編では、ゼロ高等学院の設立の意図や、堀江氏自身の生き方の戦略について、中編ではモビ…
2018.9.7
堀江貴文氏と著者であるチャン・キム教授(INSEAD)に任じられ著者であるチャン・キム教授(INSEAD)に任じられ『ブルー・オーシャン・シフト』の日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏の対談中編。前編では、ゼロ高等学院の設立の意図や、堀江…
2018.9.5
ロケット事業を始め、さまざまなプロジェクトを立ち上げ続ける堀江貴文氏と、著者であるチャン・キム教授(INSEAD)に任じられ、『ブルー・オーシャン・シフト』の日本企業ケースを執筆したムーギー・キム氏の対談前編。堀江貴文氏に、先日開校が発…
2018.9.3
人工知能(AI)が話題になっているが、日本での盛り上がりに先行すること2012年に、AIを活用するサービスの提供を始めたのがABEJAである。同社のサービスは、どのような顧客を取り込み、ブルー・オーシャンを開拓したのか。著者のチャン・キム教授…
2018.6.4
『ブルー・オーシャン・シフト』の付録で、日本企業ケースを執筆したムーギー・キムが、同社代表取締役の前田裕二氏にその戦略を聞く対談の後編。前編ではSHOWROOMのビジネスと成長のカギとなる「共感マーケット」の概要について触れた。後編ではそ…
2018.6.1
SHOWROOMは2015年にサービスを開始したライブ配信のプラットフォームである。アプリの累計ダウンロード数は320万ダウンロードを突破、会員登録者数は約160万人にのぼる。2017年上半期の日本国内動画配信アプリの収益性ランキングでは、1位を獲得し…
2018.5.1
『ブルー・オーシャン・シフト』の刊行にあわせ、日本でブルー・オーシャンを切り開いた企業を、書籍付録の日本ケース執筆を担当したムーギー・キム氏が紹介する本連載。新規市場を創造するという視点が必要なのは、企業だけに留まらない。第3回は…
アクセスランキング
甲子園出場歴を持つ高校の割合が高い都道府県ランキング2022【全47都道府県完全版】
すかいらーくGの「超都心のガストは値上げ」「不採算店100店舗閉鎖」は正解か?
【ひろゆきが明かす】イラッとした瞬間の「うまい切り返し」ベスト1
【ひろゆきが明かす】自慢してくる人への対処法・ベスト1
日本の原発再稼働を阻む「バカの壁」の正体、ロシアはほくそ笑んでいる
東京大空襲で地下鉄への避難が禁じられた理由、コロナ医療崩壊に通じる日本の悪習
「統一教会払拭内閣」が真意なら岸田首相は致命的ミスを犯した
住民による都道府県魅力度ランキング2022【初公開】【完全版】
ライフ、マルエツ…食品スーパー4社で「コロナ勝ち組から脱落」したのは?
【ひろゆきが明かす】イラッとした瞬間の「うまい切り返し」ベスト1
水が汚い海水浴場が多い都道府県ランキング2022【完全版】
【20代で1億円を貯めた元会社員が断言】 多くの会社員は嫌がるけれど 実は会社員よりおすすめの稼ぎ方
「統一教会払拭内閣」が真意なら岸田首相は致命的ミスを犯した
【近寄らないほうがいい人の特徴】いつの間にか洗脳される、いい人に見えて実は危険すぎる人
【人気No.1風水師の教え】 家のなかで運がたまる場所とは?
ライフ、マルエツ…食品スーパー4社で「コロナ勝ち組から脱落」したのは?
日本の代表的ゴキブリ6種の生態解説、実は「野外暮らし」が圧倒的多数派
日本の原発再稼働を阻む「バカの壁」の正体、ロシアはほくそ笑んでいる
武田薬品に「第2の東芝化」ちらつく、高配当維持しか評価されない経営の末路
日本の脱炭素化は「化石賞」、ウクライナ前に決定したエネルギー基本計画の深刻度