2018.8.5
創業経営者の後継として、「東大出身のナンバー2」と「いかにもボンボンな二代目」のどちらが最適か? <藤野英人さん×朝倉祐介さん 対談前編>
新刊『ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論』の著者・朝倉祐介さんと、レオス・キャピタルワークス代表取締役・最高投資責任者の藤野英人さんとは、企業の成長と停滞の背景について、お二人はかなり共通した問題意識をお持ちです。…
シニフィアン株式会社共同代表
朝倉 祐介(あさくら・ゆうすけ)
シニフィアン株式会社共同代表。兵庫県西宮市出身。競馬騎手養成学校、競走馬の育成業務を経て東京大学法学部を卒業。マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て大学在学中に設立したネイキッドテクノロジーに復帰、代表に就任。ミクシィへの売却に伴い同社に入社後、代表取締役社長兼CEOに就任。業績の回復を機に退任、スタンフォード大学客員研究員等を経て、政策研究大学院大学客員研究員。ラクスル株式会社社外取締役。株式会社セプテーニ・ホールディングス社外取締役。Tokyo Founders Fundパートナー。2017年、シニフィアン株式会社を設立、現任。著書に、新時代のしなやかな経営哲学を説いた『論語と算盤と私』(ダイヤモンド社)(amazonレビュー54件、4.8/5点)『ファイナンス思考』(ダイヤモンド社)『ゼロからわかるファイナンス思考 ~働く人と会社の成長戦略~』(講談社)がある。
2018.8.5
新刊『ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論』の著者・朝倉祐介さんと、レオス・キャピタルワークス代表取締役・最高投資責任者の藤野英人さんとは、企業の成長と停滞の背景について、お二人はかなり共通した問題意識をお持ちです。…
2018.7.26
現代のような不透明かつ複雑な低成長時代にこそ、ビジネスパーソンが目先の売上・利益の増減に一喜一憂する「PL脳」のままでは命とりとなるーー! 代わりに、成長を描いて意思決定する頭の使い方「ファイナンス思考」を身に付けなければならない、…
2018.7.24
前回、“GAFA”とも呼ばれる米国の代表的な成長企業(グーグル・アップル・フェイスブック・アマゾン)が成功した裏には、ファイナンス思考の経営があったことを紹介しました。今回は、新刊『ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論』…
2018.7.22
4社の頭文字から“GAFA”とも呼ばれる米国の代表的な成長企業(グーグル・アップル・フェイスブック・アマゾン)がそれぞれ成功した裏には、ファイナンス思考の経営がありました。新刊『ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論』より…
2018.7.20
新刊『ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論』の刊行を記念して、著者の朝倉祐介さんと、慶應義塾大学総合政策学部准教授の琴坂将広さんとの対談をお送りします。琴坂さんも『経営戦略原論』(東洋経済新報社)を上梓されたばかり。…
2018.7.19
新刊『ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論』の刊行を記念して、著者の朝倉祐介さんと、慶應義塾大学総合政策学部准教授の琴坂将広さんとの対談をお送りします。琴坂さんも『経営戦略原論』を上梓されたばかり。しかも、お二人には…
2018.7.15
日本の企業の多くが、未来の成長よりも、目先の売上・利益の増減に一喜一憂する「PL脳」に侵されていて、だからこそアマゾンのような革新的な急成長企業が生まれないのではないか。そんな問題意識から新刊『ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、…
2018.7.13
新刊『ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論』の刊行を記念して、著者・朝倉祐介さんと経営学者である一橋大学教授・楠木建さんの対談をお送りします。この後編では、長期・未来志向のファイナンス思考がなぜ今の日本企業に必要か、…
2018.7.12
新刊『ファイナンス思考 日本企業を蝕む病と、再生の戦略論』の刊行を記念して、著者の朝倉祐介さんと経営学者である一橋大学教授・楠木建さんの対談をお送りします。この前編では、ファイナンス的な発想はなぜ難解に感じるのか、その背景と、それ…
2018.7.11
「売上を増やせ。利益は減らすな」「減益になりそうなので、マーケティングコストを削ろう」「うちは無借金なので健全経営です」「その事業は黒字だから問題ない」……そんなフレーズが、あなたの周りにあふれていたら、その組織は、未来の成長より…
2016.12.20
元ミクシィ社長の朝倉祐介さん初の著書『論語と算盤と私』では、会社という組織を軸に、起業期、成長期、成熟期、衰退期といったステージごとの組織の様子やそこで発揮されるべきリーダーシップ、市場との関係性などについてまとめられています。で…
2016.12.15
元ミクシィ社長の朝倉祐介さん初の著書『論語と算盤と私』では、会社という組織を軸に、起業期、成長期、成熟期、衰退期といったステージごとの組織の様子やそこで発揮されるべきリーダーシップ、市場との関係性などについてまとめられています。で…
2016.12.13
元ミクシィ社長の朝倉祐介さん初の著書『論語と算盤と私』では、会社という組織を軸に、起業期、成長期、成熟期、衰退期といったステージごとの組織の様子やそこで発揮されるべきリーダーシップ、市場との関係性などについてまとめられています。で…
2016.12.1
『論語と算盤と私』著者の朝倉祐介さんが書籍のテーマに即して各界のプロと議論していくスペシャルリレー対談。今回のお相手は、商社の新規事業立ち上げから関わり、さらに多角化して現在のオリックスグループ構築に尽力されてきた同社現シニア・チ…
2016.11.29
『論語と算盤と私』著者の朝倉祐介さんが書籍のテーマに即して各界のプロと議論していくスペシャルリレー対談。今回のお相手は、商社の新規事業立ち上げから関わり、さらに多角化して現在のオリックスグループ構築に尽力されてきた同社現シニア・チ…
2016.11.17
『論語と算盤と私』著者の朝倉祐介さんが書籍のテーマに即して各界のプロと議論していくスペシャルリレー対談。今回のお相手はコーポレートファイナンスのプロである元森ビルCFOの堀内勉さん。この後編では、資本市場の理想と現実、将来に向けた…
2016.11.15
『論語と算盤と私』著者の朝倉祐介さんが書籍のテーマに即して各界のプロと議論していくスペシャルリレー対談。今回のお相手はコーポレートファイナンスのプロである元森ビルCFOの堀内勉さん。経営実務にも精通されたおふたりで、ファイナンスの…
2016.11.2
朝倉祐介さん初の著書『論語と算盤と私』発売を記念し、本書で取り上げた経営テーマに即してさまざまな分野のプロとのリレー対談をお送りしています。今回は経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEOの冨山和彦さんとの対談後編です。危機に瀕した…
2016.10.31
朝倉祐介さん初の著書『論語と算盤と私』発売を記念し、本書で取り上げた経営テーマに即してさまざまな分野のプロとのリレー対談をお送りしています。今回のお相手は経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEOの冨山和彦さんです。危機に瀕した組織…
2016.10.21
朝倉祐介さん初の著書『論語と算盤と私』発売を記念し、本書で取り上げられた経営テーマに即して、さまざまな分野のプロとのリレー対談をお送りしています。今回のお相手はMistletoe代表取締役CEO・孫泰蔵さん。日本におけるエコシステムの発展…
アクセスランキング
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
『ドラクエ3』リメイク版に絶賛と酷評のなぜ、中年ゲーマーが力説する「全世代に愛されるべき魅力」とは?
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「だからキャッシュレスだって!」コンビニでおじさんがブチギレ→何と言って混乱を収める?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「ああはなりたくない…」若手社員が絶望するダメ管理職の3つの特徴
部下から「老害と思われる上司」と「メンターと思われる上司」のたった1つの違い
【鉄鋼・金属22社】倒産危険度ランキング最新版!2位は日本電解、1位は?日本製鉄グループの出資先もランクイン