ダイヤモンド社書籍オンライン編集部

書籍オンライン、DIAMOND愛読者クラブ、セミナー・動画講座を運営する編集部。経営、経済、ビジネススキル、自己啓発、 マネー、健康、女性実用、子育て、サイエンスなど多様なジャンルのオリジナルコンテンツを発信している。

 

DIAMOND愛読者クラブ
https://promo.diamond.jp/book-member/

開催予定のセミナー・講座
https://note.com/diamondbooks/n/n461f67d47391

処女作で50万部も実現できる!現役編集者が明かす、無名著者がベストセラーを生む方法
ダイヤモンド社書籍オンライン編集部
ダイヤモンドの原石である著者候補を発掘する「ダイヤモンド社著者養成講座」が2014年4月に開講する。その内容と、「無名の著者でもベストセラーが出せるのか」という疑問に、処女作『伝え方が9割』が50万部を突破した現役担当編集者らが答える。
処女作で50万部も実現できる!現役編集者が明かす、無名著者がベストセラーを生む方法
前編
自己肯定で”本番力”が劇的に上がる!いま話題の「OKライン」とは?
ダイヤモンド社書籍オンライン編集部,森川陽太郎
これまでの不振が嘘のように勝利を重ね、最後の最後まで賞金女王争いを演じた横峯さくら選手。彼女の躍進を支えた「OKライン」とは? そのメソッドを提唱し、彼女に伝授したのがメンタルトレーナーの森川陽太郎さんに、本番に強くなる秘訣を聞きました!
自己肯定で”本番力”が劇的に上がる!いま話題の「OKライン」とは?
第2回
被災地の「記憶」を記録する―岩手県大船渡市・復興地図センター・瀬尾夏美氏
ダイヤモンド社書籍オンライン編集部
311から約1年半、今日も被災地で奮闘努力を続ける人たちがいる。本連載は、彼らにスポットを当てて、「被災地の今」を伝えていくこの連載、2回目は、2012年4月から被災地に移り住み、その姿を「記録」していく一人の美大生の活動をお伝えする。(編集部)
被災地の「記憶」を記録する―岩手県大船渡市・復興地図センター・瀬尾夏美氏
第1回
復興現場の「今」を伝える―岩手県大船渡市・おおふなと夢商店街協同組合理事長・伊東修氏
ダイヤモンド社書籍オンライン編集部
311から約1年半、復興予算が被災地以外で使われている問題など、新たな問題が浮上しているが、被災地はいまだかつての姿を取り戻せてはいない。それでもなお、今日も被災地で奮闘努力を続ける人たちがいる。本連載は、彼らにスポットを当てて、「被災地の今」を伝えていきたいと思う。(編集部)
復興現場の「今」を伝える―岩手県大船渡市・おおふなと夢商店街協同組合理事長・伊東修氏
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養