2019.10.30 日本の無能なマネジャーは、情報の流れを止める「壊れたルーター」だ 部下の行動を管理することがマネジメントだと思い込んでいるマネジャーは多い。マイクロソフト、グーグルでエンジニアとして活躍した及川卓也氏が「壊れたルーター」と評する日本のダメなマネジャーの問題点とあるべきマネジメントの姿を語る。
2019.9.25 グーグルがアマゾンにはない「最大の武器」で繰り出す次の一手 スマートスピーカー、AIアシスタントの分野ではアマゾンに後れを取ってきたグーグル。起死回生の策として打ち出してきたのは、強みである「検索」を生かした戦略だ。元グーグルのエンジニア及川卓也氏が、グーグルの最新ビジネス戦略を紹介する。
2019.8.28 日本企業のアプリには「おもてなし」の心が足りない 日本は「おもてなし」の国だと思っている日本人は少なくない。しかし、日本発のアプリには、おもてなしの心が足りないのではないか。マイクロソフト、グーグルでエンジニアとして活躍した及川卓也氏はそう指摘する。
2019.7.31 日本人の生産性の低さは「給料」を上げれば全て解決する 2019年4月に関連法が施行され、本格スタートした働き方改革。しかし、その実施が日本企業の競争力をますます低下させる恐れがある――。マイクロソフト、グーグルでエンジニアとして活躍した及川卓也氏はこう指摘する。
2019.6.26 中国「本気のIT化」を嘲笑う日本人の危機的状況 中国の製品・サービスが「安かろう悪かろう」と軽んじられてきたのも、今は昔。QRコード決済やAIなど、テクノロジーの分野で中国は日本を既に追い越し、米国に迫ろうとしている。しかし、日本人には未だに危機感がない人が多いようだ。
2019.5.29 アマゾンの成功から日本の部品メーカーが学ぶべき理由 現在の情報社会で、世界の覇権を握っている4大企業GAFA。その共通点は「プラットフォーマー」であることだ。マイクロソフト、グーグルで活躍した及川卓也氏が、今後、日本企業がプラットフォーマーとして生き残るためのすべを解説する。