地球の歩き方編集室

地球の歩き方編集室

(ちきゅうのあるきかたへんしゅうしつ)

『地球の歩き方』は1979年から発行している、日本でもっとも発行タイトルが多い海外旅行ガイドブック(2019年10月現在119タイトル)。新鮮な現地取材データが、旅人をしっかり支えます。見どころや町歩きの解説は、詳細な地図と美しい写真で完全サポート。歴史や文化に関するコラムも随所に織り込まれています。

鉄道で700kmを巡るグランドトレインツアー【スイス編 vol.03】銘醸スイスワインを楽しむ
数藤 健 写真=小山田浩明(地球の歩き方編集室)
欧州随一の鉄道ネットワークを持つスイス。初秋の1週間、スイストラベルパス片手に、人気の急行路線や登山鉄道を乗り継ぎ、5つの地域を訪れた。今回は、モントルーとローザンヌの間にあるラヴォー地区。この地はスイスワインの名産地として知られる。
鉄道で700kmを巡るグランドトレインツアー【スイス編 vol.03】銘醸スイスワインを楽しむ
鉄道で700kmを巡るグランドトレインツアー【スイス編 vol.02】交通博物館も楽しいルツェルン
数藤 健(本誌) 写真=小山田浩明(地球の歩き方編集室)
欧州随一の鉄道ネットワークを持つスイス。初秋の1週間、スイストラベルパス片手に、人気の急行路線や登山鉄道を乗り継ぎ、5つの地域を訪れた。今回の舞台は、中央スイスのルツェルン。
鉄道で700kmを巡るグランドトレインツアー【スイス編 vol.02】交通博物館も楽しいルツェルン
鉄道で700kmを巡るグランドトレインツアー【スイス編 vol.01】本好きの聖地・ザンクト・ガレン
数藤 健(本誌) 写真=小山田浩明(地球の歩き方編集室)
欧州随一の鉄道ネットワークを持つスイス。初秋の1週間、スイストラベルパス片手に、人気の急行路線や登山鉄道を乗り継ぎ、5つの地域を訪れた。今回の舞台は、チューリヒ空港駅から鉄道で約50分のザンクト・ガレン。
鉄道で700kmを巡るグランドトレインツアー【スイス編 vol.01】本好きの聖地・ザンクト・ガレン
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養