井上貴博

(いのうえ・たかひろ)

TBSアナウンサー。1984年東京生まれ。慶應義塾幼稚舎、慶應義塾高校を経て、慶應義塾大学経済学部に進学。2007年TBSテレビに入社。以来、情報・報道番組を中心に担当。2010年1月より『みのもんたの朝ズバッ!』でニュース・取材キャスターを務め、みのもんた不在時には総合司会を代行。2013年11月、『朝ズバッ!』リニューアルおよび、初代総合司会を務めたみのもんたが降板したことにともない、2代目総合司会に就任。2017年4月から、『Nスタ』平日版のメインキャスターを担当、2022年4月には第30回橋田賞受賞。同年同月から自身初の冠ラジオ番組『井上貴博 土曜日の「あ」』がスタート。初の著書『伝わるチカラ』(ダイヤモンド社)が話題に。

【現役ニュースキャスターが教える】あれこれ伝えようとして結局伝わらない人が実践すべき1つの方法
井上貴博
アナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったというTBSの井上貴博アナウンサーが、初の著書『伝わるチカラ』(ダイヤモンド社)を刊行!「地味で華がない」ことを自認する井上アナが実践してきた52のことを初公開している。300ページ以上にわたる本書は、テレビの最前線で培ってきた「伝わらない」が「伝わる」に変わる方法が満載だ。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事のプレゼンやプライベートの雑談でも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に綴る。
【現役ニュースキャスターが教える】あれこれ伝えようとして結局伝わらない人が実践すべき1つの方法
【TBSアナウンサーが教える】話すときのスピードは自分が思っている何倍まで遅くてもいいのか?
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】話すときのスピードは自分が思っている何倍まで遅くてもいいのか?
【TBSアナウンサーが教える】会話やプレゼンで「間が空く恐怖」がなくなるプロの技
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】会話やプレゼンで「間が空く恐怖」がなくなるプロの技
【TBSアナウンサーが教える】大先輩・久米宏さんに学んだ究極のテクニックとは?
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】大先輩・久米宏さんに学んだ究極のテクニックとは?
【TBSアナウンサーが教える】カタカナ語を武器にする最強の使い方
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】カタカナ語を武器にする最強の使い方
【TBSアナウンサーが教える】伝えたいことが端的に「伝わる」ようになるたった1つのポイント
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】伝えたいことが端的に「伝わる」ようになるたった1つのポイント
【TBSアナウンサーが教える】「伝わる」ために常に続けている試行錯誤とは?
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】「伝わる」ために常に続けている試行錯誤とは?
【TBSアナウンサーが教える】立ち上がれないほど徹底的に打ち負かされた仕事
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】立ち上がれないほど徹底的に打ち負かされた仕事
【特別対談 井上貴博・TBSアナウンサー×今村翔吾・直木賞作家】直木賞作家とアナウンサーが誓ったこととは?
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を刊行した井上貴博TBSアナウンサー。報道番組『Nスタ』平日版の総合司会を務め、“TBSの夕方の顔”として活躍中だ。今年4月に自身初の冠ラジオ番組『井上貴博 土曜日の「あ」』が放送開始となるや、同月に第30回橋田賞を受賞するなど、快進撃を続けている。一方、ダンスインストラクターから専業作家へと、30歳にして異色のキャリアチェンジをした作家の今村翔吾氏。近江の国・大津城を舞台に、石垣職人「穴太衆」と鉄砲職人「国友衆」の対決を描いた『塞王の楯』で第166回直木賞を受賞した、当代きっての人気作家である。今村氏が『Nスタ』にコメンテーターとして出演したことを機に親しくなったという2人は、同じ1984年生まれ。価値観を共有しつつ、切磋琢磨する間柄でもある。それぞれ第一線で活躍する2人の同級生対談を3回にわたってお届けする。
【特別対談 井上貴博・TBSアナウンサー×今村翔吾・直木賞作家】直木賞作家とアナウンサーが誓ったこととは?
【特別対談 井上貴博・TBSアナウンサー × 今村翔吾・直木賞作家】リスクをとらなければ絶対にリターンはない
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を刊行した井上貴博TBSアナウンサー。報道番組『Nスタ』平日版の総合司会を務め、“TBSの夕方の顔”として活躍中だ。今年4月に自身初の冠ラジオ番組『井上貴博 土曜日の「あ」』が放送開始となるや、同月に第30回橋田賞を受賞するなど、快進撃を続けている。一方、ダンスインストラクターから専業作家へと、30歳にして異色のキャリアチェンジをした作家の今村翔吾氏。近江の国・大津城を舞台に、石垣職人「穴太衆」と鉄砲職人「国友衆」の対決を描いた『塞王の楯』で第166回直木賞を受賞した、当代きっての人気作家である。今村氏が『Nスタ』にコメンテーターとして出演したことを機に親しくなったという2人は、同じ1984年生まれ。価値観を共有しつつ、切磋琢磨する間柄でもある。それぞれ第一線で活躍する2人の同級生対談を3回にわたってお届けする。
【特別対談 井上貴博・TBSアナウンサー × 今村翔吾・直木賞作家】リスクをとらなければ絶対にリターンはない
【特別対談 井上貴博・TBSアナウンサー×今村翔吾・直木賞作家】人生では何回か賭けのような挑戦をせなあかん
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を刊行した井上貴博TBSアナウンサー。報道番組『Nスタ』平日版の総合司会を務め、“TBSの夕方の顔”として活躍中だ。今年4月に自身初の冠ラジオ番組『井上貴博 土曜日の「あ」』が放送開始となるや、同月に第30回橋田賞を受賞するなど、快進撃を続けている。一方、ダンスインストラクターから専業作家へと、30歳にして異色のキャリアチェンジをした作家の今村翔吾氏。近江の国・大津城を舞台に、石垣職人「穴太衆」と鉄砲職人「国友衆」の対決を描いた『塞王の楯』で第166回直木賞を受賞した、当代きっての人気作家である。今村氏が『Nスタ』にコメンテーターとして出演したことを機に親しくなったという2人は、同じ1984年生まれ。価値観を共有しつつ、切磋琢磨する間柄でもある。それぞれ第一線で活躍する2人の同級生対談を3回にわたってお届けする。
【特別対談 井上貴博・TBSアナウンサー×今村翔吾・直木賞作家】人生では何回か賭けのような挑戦をせなあかん
【TBSアナウンサーが教える】「わかりやすく伝える」より大切なこと
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】「わかりやすく伝える」より大切なこと
【TBSアナウンサーが教える】大司会者・みのもんたの後任で失敗を経験
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】大司会者・みのもんたの後任で失敗を経験
【TBSアナウンサーが教える】先輩・安住紳一郎アナと別ルートで勝負したワケ
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】先輩・安住紳一郎アナと別ルートで勝負したワケ
【TBSアナウンサーが教える】テレビ局に就職した意外な理由とは?
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】テレビ局に就職した意外な理由とは?
【TBSアナウンサーが教える】意表を突かれて頭が真っ白になったアナウンサー試験のお題目とは?
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】意表を突かれて頭が真っ白になったアナウンサー試験のお題目とは?
【TBSアナウンサーが教える】アナウンサー採用試験、衝撃のお題目とは?
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】アナウンサー採用試験、衝撃のお題目とは?
【TBSアナウンサーが教える】最初のアナウンサー採用試験に落ちて思いついた秘策とは?
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】最初のアナウンサー採用試験に落ちて思いついた秘策とは?
【TBSアナウンサーが教える】実はテレビ業界が嫌いだったワケ
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】実はテレビ業界が嫌いだったワケ
【TBSアナウンサーが教える】10年上の大先輩・安住紳一郎アナへの熱き思い
井上貴博
初の著書『伝わるチカラ』を上梓するTBSの井上貴博アナウンサー。実はアナウンサーになろうとは1ミリも思っていなかったのだが、一体どのようにしてテレビの第一線で勝負する「伝わるチカラ」を培ってきたのだろうか?「地味で華がない」ことを自認する著者が実践してきた52のことを初公開。人前で話すコツ、会話が盛り上がるテクなど、仕事でもプライベートでも役立つノウハウと、現役アナウンサーならではの葛藤や失敗も赤裸々に語る。
【TBSアナウンサーが教える】10年上の大先輩・安住紳一郎アナへの熱き思い
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養