石戸亮

小林製薬 執行役員CDO

千葉県松戸市出身。上智大学理工学部在学中に千葉県柏市でフリーペーパーを創刊し事業を運営。卒業後、2006年サイバーエージェントへ入社し、デジタルマーケティングの子会社2社の取締役を務める。Google Japan(グーグル合同会社)において企業のデジタルマーケティングを支援した後、イスラエル発のAI企業のデートラマでは日本市場参入を推進。セールスフォース・ドットコムによる買収時には、日本市場における統合をリード。その後パイオニアでは、全社CDO(Chief Digital Officer/最高デジタル責任者)やカンパニーCMO(Chief Marketing Officer/最高マーケティング責任者)として非上場後の再成長期に貢献。小林製薬では2021年よりデジタル戦略アドバイザーと務めた後、2023年より執行役員CDOユニット長として全社のDX推進を牽引している。ノバセル、ライフネット生命保険、UNITEなど数社の事業戦略アドバイザーやマーケティング支援も兼任。東京タワー近くの神谷町でマーケター、スタートアップ企業・IT企業の経営者などが集まるNATURAL WINE IZAKAYA「トリム」のオーナー。

【CDOの考え】アクセンチュアの求める「デジタル人材」は、どのくらいのプログラミング経験が必要か?

アクセスランキング

  • 1時間
  • 昨日
  • 1週間
  • 会員
TOP