「スタバのボイコット」を東南アジアのイスラム教組織が呼びかける理由

 インドネシアやマレーシアの大規模なイスラム教グループで、コーヒーチェーンの「スターバックス」の利用をボイコットするように呼びかけるキャンペーンが始まった。理由は、同社のLGBT支援の取り組みに反対するためだという。AFP(Channel News Asiaなどに配信)などが伝えた。

 TODAYによると、インドネシアでは7月1日、マレーシアでは7月2日に連続してボイコットの呼びかけが相次いだ。

 イスラム教の教えに基づいて、マレーシアでは男性同士の性行為などを法律で禁じている。インドネシアでは刑法では定められていないが、慣習として、禁止されている。両国では近年、さらにイスラム教の保守主義が高まっている。

 インドネシアで2番目に大きいイスラム教の組織「ムハンマディヤ」のアンワル・アバス氏は、LGBT支援を理由に、政府に対して同社の営業ライセンスを取り消すよう求めている。

 アンワル氏は、AFPの取材に対して「彼らの信条・ビジネスは我々の信条と相反するものだ」と話している。また、別の担当者のユナハル・リヤス氏は「イスラム教徒はスターバックスのコーヒーを飲むべきではない。それが、彼らのLGBTキャンペーンを強化しないことにつながるだろう」としている。

 スターバックスは2012年1月、ナイキやマイクロソフト、ノースウエスト航空など、他の企業とともに、同性婚の合法化を定めたワシントン州の法案への支持を表明していた。同法案はその後可決された。