夏山登山の準備がそのまま防災対策にもなってしまう理由登山時におろそかにしがちなのが天気の急変に備えたレインウエア。濡れると低体温症で命を落とすことも…

富士山ではすでに山開きをしていますね(吉田ルート:7月1日~・須走・御殿場・富士宮ルート:7月10日~)。とはいえ、豪雨災害も続いていて、まだ夏山という気分ではないかも。夏山シーズンは土用の丑の日を超えた梅雨明けからが本格的に。この時期から夏山の準備をしておくと、「それが全部、災害対策にも役立ってしまう」。今回はそんな話について、アウトドア流防災ガイドのあんどう・りす氏がお伝えします。

 まず夏山のウエア。最初に揃えていただきたいのは、やっぱりレインウエアです。濡れると低体温症で命を落とす事がある話、普段使いができる話、災害時にも役立つ話は何度もしました。

 詳しくは下記URLを見ていただきたいですが、豪雨の際の早めの避難を助けるものです。早めの避難と言ってもすでに雨は降っている状況にはなっています。性能のよいレインウエアであれば、濡れたり蒸れたりせずに避難できますので、避難の心理的抵抗が減ります。豪雨災害の多いこの時期、必須のアイテムです。

■「スーツにも使える、アウトドア性能を持つレインウエアたちを紹介します!」(2017年6月9日)

 また、濡れると命にかかわるので、インナーは、保水しない素材のものを着るのが山の基本です。

■「登山では、コットンのインナーは着ません!機能性インナーの下にコットン肌着を着ている人が54%も」 (2016年10月19日)

 保水しない素材の服を着ても、風が通り抜ける山頂部は風で体温が下がりやすくなります。風速1mで体感温度は1度下がるので、レインウエアと兼用できますが、防風素材を持っておくのがおすすめです。