先にルールや予算はない。
話し合いから商品は生まれる

吉里:東京R不動産でその物件を扱うかどうかの基準自体は、明文化されたものではなく、「僕らがグッとくるかどうか」だったりするので、一般的に見ればいい物件と言われるようなものでも、サイトに合わないものであれば取り上げません。

 ほぼ日さんの商品に関しては、企画から完成までにも、1年も2年もかかるものがあると思うんですが、アイデア自体は、それぞれが動機を持っている限り、どんどん出てくるわけですよね。アイデアの取捨選択はどうしているんですか?

篠田:これをやってみたい、という動機が持った人がいて、みんなもそれを面白いと思ったとしても、商品として成就するまでの長い道程の中で、「この商品を出すのは今じゃないから、やめておこうか」と止まるものはたくさんあります。お客様からお金をいただくということに関しては、特にシビアです。

奥野:僕も商品のチームに入っていますが、日々ミーティングがあるんです。サンプルができてきた、色はどうするのか、などとミーティングの積み重ねの中で取捨選択はされていきます。たまに「船頭」の糸井が入ってきて方向性が間違っていないかどうか確認はしますが、基本的には毎日の話し合いの中で決まっていくんだと思います。
吉里:予算はどうするんですか? 初めから篠田さんが管理しているとか……。

東京糸井重里事務所のエントランスに飾られた、ほぼ日手帳の数々。

篠田:いえいえ、初めからこれだけの予算でやってちょうだいね、という話はしません。どこでプロジェクトが動いていて、それがどういう規模なのか。そういうことは、日々の仕事の中で感じることができるんです。その中でアンテナを張っておいて、「あれはお金を使うのかな?」ということを見つけると、チームの人たちに状況を聞いて、予算が必要かどうか確認をしますね。

:それは、かなりユルいやり方ですよね、やっぱり。

篠田:ほぼ日において、コンテンツを発信してその中で商品を売っていきましょうという風土は、自然発生的に生まれてきたものなんです。だから、できればタダでできないかな、という発足当初は真剣に言っていたし、それは今も変わりません。

 糸井はよく、「お金より信用」と言います。信用があればお金がなくてもできることがあるし、お金だけでは解決できないことも信用があれば乗り越えられることもあるわけです。積み上げてきた信用があればこそ、予算が必要になった時でも、「どうにかタダでできないのか」ということを、自分たちのチームや周りの人に相談する。すると、周りは協力する。それが風土としてあるんです。だから、スタンドプレー的に予算を使うようなことはないですね。(第3回に続く)

※この連載は2/13~2/17まで5日連続で更新していきます。

「ほぼ日」でも、東京R不動産の記事がスタート!
21世紀の「仕事!」論』(2/15~2/17)※今週水曜日から!

 

 

ITメディアでも、東京R不動産(馬場正尊/吉里裕也)×西村佳哲氏の対談記事が掲載中です!
【新春鼎談】この時代に働くということ

 


◎書籍のご案内◎
東京R不動産のフリーエージェント・スタイルによる働き方を詳しく解説した書籍が好評発売中です。そもそも働くとは何か、どう生きることが幸せなのかといった根本的な問いに真摯に向き合う、自分でライフスタイルをデザインしていく時代の必読書です。

だから、僕らはこの働き方を選んだ
~東京R不動産のフリーエージェント・スタイル~

馬場正尊/林厚見/吉里裕也・著
四六判・並製・208ページ
1575円(税込)
ダイヤモンド社

 
ご購入はこちらから!→ [Amazon.co.jp] [紀伊國屋書店BookWeb] [楽天ブックス]

ビジネスリーダーからも推薦続々!
「これからの組織の本質が、ここにはある。 個人が活き活きと自律的に働くこと。事業はそれに尽きる。 自由でフェアなチームは、清々しく、美しい。」
――江副浩正 氏(株式会社リクルート創業者/特例財団法人江副育英会理事長)
「これぞ、ノマド的に生きるための理想の働き方!20代にこそ読んでほしい本。」
――本田直之 氏(レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役社長)
「好きなことを、好きな仲間と、自由にやって、それでちゃんと食べていける。こういう人たちこそ、真の勝ち組なんだ。 あぁ、ウラヤマシイ!」
――小山薫堂 氏(放送作家/脚本家)
「私もユ ニークな組織作りに興味があるので勉強になりました。」
――柳澤大輔 氏(面白法人カヤック代表)
「我慢という美徳を、喜びという価値に置きかえた一大事。」
――遠山正道 氏 株式会社スマイルズ(Soup Stock Tokyo)代表取締役社長
「自分たちの船をつくって、海を渡りたくなる本 。」
――西村佳哲 氏 リビングワールド代表/働き方研究家
「やるべきことを楽しくできる、が何よりの幸せ。この働き方は一つの理想形だと思う。」
――小暮真久 氏 TABLE FOR TWO 代表理事/『「20円」で世界をつなぐ仕事』著者