コロナ,BCP会社のコロナ対応に失望している社員は少なくないようです(写真はイメージです) Photo:PIXTA

「会社への信頼感や愛着が薄れた――」。これは、新型コロナウイルスへの企業の対応を嘆いたある女性社員のクチコミだ。就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」には現在、企業のコロナ対応に対するさまざまな社員クチコミが数多く寄せられているという。企業のコロナ対応の遅さや目先の利益を優先する状況は、社員の会社への信頼感や愛着を損ねる恐れがある。(ダイヤモンド・セレクト編集部 林恭子)

もともとテレワークOKの企業は
「スムーズに在宅勤務に移行」

 新型コロナウイルスの感染拡大が広がる中で、リモートワークの運用を本格化させ、これを機に働き方を見直す企業が少しずつ増えている。就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」に寄せられた社員のクチコミから、まずはコロナ対策がいち早く実行されている企業の実態を探っていこう。

「フルフレックスのため、働き方の設計が自由。今回もコロナウイルス対策として、全社員リモートでの業務を推奨するようアナウンスされたが、対応が非常に早かった」(男性: SIer・ソフト開発・システム運用)

「多くの事業所でフレックスタイム制や裁量労働制が導入されており、テレワークも認められておりライフスタイルに合わせて働くことが可能である。昨今の新型コロナへの対応でもスムーズに在宅勤務ができる体制に移行し、実験がない日は出社しなくても問題なく仕事が可能である」(男性:医薬品・医療機器)

「コロナウイルスの自粛ムードに入ってからかなり充実した。フレックスタイム制や在宅勤務、横浜や大宮でのサテライト勤務など、多様な働き方ができるようにいろいろ取り組んではいる」(男性:旅行・ホテル・旅館・レジャー)

「日本有数のワークライフバランスが取れる会社であるように思う。 在宅勤務は普通に当たり前、年休も自由に取得できる上、取得してないと逆に注意されるので、計画的に消化しなければならない。 コロナウイルスの蔓延の時には、早期から原則在宅勤務、出勤率を一定以下に抑えるよう指示がトップダウンで下り、止むを得ず出勤する場合で満員電車が怖い等の理由があれば、一時的な車通勤も認められる(ガソリン代も出る)という制度は良いと思う」(男性:総合電機・家電・ AV 機器)

 コロナの感染拡大や政府の自粛要請に対して、企業がスピーディーかつ柔軟に対応をしていることへの社員の評価はとても高かった。もともとリモートワークや柔軟な働き方が認められていた企業は、コロナ対応もスムーズだったことがわかる。