おすすめショッピングスポット
●全米展開するヘルシー系スーパーマーケット「ホールフーズ・マーケット」

野菜や果物、肉や魚、パンなどの食料品はもちろん、先述のエコバッグやコーヒーをはじめ、スナックやドリンク、ジャムやハチミツ、調味料などのフードからコスメや生活雑貨まで、お土産にぴったりなアイテムがたくさん見つかります。
・住所:1095 6th Ave.(ブライアントパーク店)ほか
・URL:https://www.wholefoodsmarket.com/
●80年以上の歴史を誇る老舗グルメストア「ゼイバーズ」

チーズやお総菜、コーヒーなど対面販売のカウンターが多く、いつも活気であふれています。トートバッグをはじめ人気のロゴ入りグッズは、2階に向かう階段の踊り場に揃っています。
●ほとんどの商品がプライベートブランドの「トレーダー・ジョーズ」

1958年にカリフォルニアで誕生したスーパーマーケット。野菜や果物などの生鮮食料品から冷凍食品、調味料やお菓子など、ほとんどがプライベートブランドです。そのためリーズナブルな価格帯なのがうれしいところ。
●世界最大級のメトロポリタン美術館(メット)のミュージアムショップ

ニューヨークきっての観光スポット、文化遺産が詰まったメガ美術館。館内にはいくつかギフトショップがあり、有名絵画をモチーフにした雑貨やステーショナリー、アートブック、アクセサリーなど、センスのよいアイテムが多数あります。
美術館の1階、メインエントランスの右側にあるミュージアムショップ「メットストア」は、入場券を持っていなくても入れるので、お土産探しだけで立ち寄るのもOK!
●モダンアートの殿堂、ニューヨーク近代美術館(モマ)のミュージアムストア

世界中のモダンアートが集結する殿堂。2019年10月に増築して展示スペースも拡大されました。
ミュージアムストアは地階にあり、アートブック、テック系アイテム、ステーショナリー、アクセサリーなど、モマのコレクションに関連したモダンでコンテンポラリーなアイテムが揃います。
●ニューヨーク市庁舎内にある公式ギフトショップ「シティ・ストア」

イエローキャブ、自由の女神、エンパイア・ステート・ビルなど、ニューヨークを象徴する観光名所はもちろん、ニューヨーク市警や消防局などのグッズがずらり。Tシャツ、トートバッグ、マグカップ、マグネットなどはお土産にぴったりです。
・住所:1 Centre St.
●国際連合ギフトショップ&ブックショップ
国連本部でもレアなおみやげ探しができます。ダグ・ハマーショルド図書館の地下にあるブックストアは、センスのよいデザインのオリジナルグッズがたくさん。またギフトショップでは、ニューヨークの老舗チョコレートブランドであるアスターチョコレートの国連限定チョコが手に入ります。
入店に予約は不要ですが、国連の敷地内に入るにはパスポートを提示してビジターズセンターで入館シールをもらったうえ、セキュリティチェックを受ける必要があるので注意を!
・住所:46th St. & 1st Ave.
・URL:https://shop.un.org/united-nations-bookshop/