サッカー日本代表・植田直通、 「武闘派」ニューヒーローの意外な素顔Photo:Dean Mouhtaropoulos/gettyimages

森保ジャパンの2020年初勝利は、武闘派を自任する25歳が出場12試合目で決めた、待望の日本代表初ゴールによってもたらされた。日本時間14日未明に決着を見た、コートジボワール代表との国際親善試合でヒーローを拝命したのは、0-0のまま迎えた試合終了直前に投入されたDF植田直通(セルクル・ブルージュ)だった。劇的かつ渾身のヘディングシュートに込められた矜恃(きょうじ)と、威風堂々としたオーラの内面に今も熱く脈打つ、生まれ故郷の熊本県へ抱き続ける深い愛情を追った。(ノンフィクションライター 藤江直人)

ヘディングへの強いこだわり

 歴代の日本代表チームでは守り方などを確認する意味合いも込めて、原則として非公開練習が行われる試合前日に、セットプレーのメニューが取り入れられるケースが多い。

 森保ジャパンも例外ではなく、今年最初の活動となったオランダ遠征でもカメルーン、コートジボワール両代表戦を翌日に控えた8日と12日に、それぞれセットプレー練習を取り入れていた。その度にキャプテンのDF吉田麻也(サンプドリア)の脳裏には、憂うつな思いが頭をもたげてきた。

 招集された選手たちが敵味方に分かれて、コーナーキックや直接フリーキックをめぐって実戦さながらの攻防が繰り広げられる中で対峙する相手、つまり仮想の相手選手がいつもDF植田直通だからだ。

「セットプレーの練習で一番付きたくない選手というか。いつも僕がマッチアップさせられるんですけど、本当にマークするのが大変で手強い相手なので」

 主力組で最もヘディングが強い選手が吉田ならば、リザーブ組では植田が空中戦の覇者として位置づけられている構図が伝わってくる。吉田は苦笑いしながら、こんな言葉も付け加えてくれた。

「直通は毎日、ヘディングの練習をしているんですよ」

 通常は全体練習を終えると、個々が目的をもって取り組む個人練習に移る。限られた時間の中でひたすらヘディングを繰り返す植田の鬼気迫る姿は、日本代表でも、2018年夏から所属するセルクル・ブルージュ(ベルギー)でも、そしてプロの第一歩を踏み出した鹿島アントラーズでも変わらない。

「毎日のようにヘディングをしてきて、自分の本当に得意な部分でもあるし、ヘディングでチームを助けたいという思いをずっと抱いています」