【YouTubeチャンネル登録32万人超、Twitterフォロワー50万人超】と、今どきのママパパに圧倒的に支持されているカリスマ保育士・てぃ先生。初の子育てアドバイス本『子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!』が大人気ななか、テレビ「おはよう朝日です」に出演!「子育てが楽しくなる魔法の伝え方」についてアドバイスを行いました。
子育ての悩みは、決して親の能力や愛情の深さの問題ではなく、子ども特有の気持ちやものごとのとらえ方、体の状態を知るだけでうまくいくことが多いと、てぃ先生は教えてくれます。その驚きの考え方とテクニックをお伝えします。
カリスマ保育士てぃ先生が教える
大人が子どもを誤解している点とは?
こんにちは、てぃ先生です!
皆さん、子どもって、ひとことで表すとなんだと思いますか?
僕は、「子どもとは、まだできないことが多い大人」だと思っているんです。そう! 子どもはもう大人なんです!
子どもだから大人に従わせよう、と思うと絶対にやってくれません。
大人にも自分の都合があるように、子どもにも自分の都合があるんです。
例えば、子どもがお片付けをしないと大人は「はやくお片付けしなさい」「なんでやらないの!」ってこっちの都合だけを押し付けてしまうことが多いと思うんです。
でも、じつは子ども側にも、次に考えている行動や、やらない理由があったりするわけです。
だから、
「なんでやらないの!」
「何があったの?」に
変えてあげるだけでも、伝わり方は全然違います。
子どもは自分で考えて、「もっと遊びたかったの」とか「どこに片付けるのかわからなかったの」なんて、やらなかった理由を教えてくれたりします。
そうすれば、「じゃあどうしたらいいかな?」と大人も考えることができますよね。
つまり、何かを伝えるときは大人が子ども側に立って彼らの意思を尊重して考えてあげることが大切。
大人同士のコミュニケーションと同じように、子どもをひとりの大人だと思って、「それもいいけど、これもおもしろいよ!」といった提案してあげると伝わりやすくなるんです。