発達障害のひとつであるADHD(注意欠陥・多動症)の当事者である借金玉さん。早稲田大学卒業後、大手金融機関に勤務するものの仕事がまったくできずに退職。その後、“一発逆転”を狙って起業するも失敗して多額の借金を抱え、1ヵ月家から出られない「うつの底」に沈んだ経験をもっています。
近著『発達障害サバイバルガイド──「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47』では、借金玉さんが幾多の失敗から手に入れた「食っていくための生活術」が紹介されています。
働かなくても生活することはできますが、生活せずに働くことはできません。仕事第一の人にとって見逃されがちですが、生活術は、仕事をするうえでのとても重要な「土台」なのです。
この連載では、本書から「在宅ワーク」「休息法」「お金の使い方」「食事」「うつとの向き合い方」まで「ラクになった!」「自分の悩みが解像度高く言語化された!」と話題のライフハックと、その背景にある思想に迫ります(イラスト:伊藤ハムスター。こちらは2021年1月10日の記事の再掲載です)。

発達障害の僕が発見した「失敗しても周りから見捨てられない人」と「信用がいっきに崩壊する人」の決定的な差

いい借金と悪い借金

 僕の名前は借金玉です。

 かつて、会社経営の中で大きな借金をしたときに自嘲としてつけた名前が、気づいたら仕事上のペンネームになってしまうなんて悪い冗談みたいですが、とにかくその名に違わず借金があります。大変お恥ずかしいことに、2000万円ほど。かつて会社をコカしたとき、出資者(債権玉氏)に銀行融資を肩代わりしてもらった借金です。要するに、「会社を起こして大儲けします!」と大見得を切ったあげく失敗し、しかも銀行に借りていたお金まで「おかわり」で返してもらったという本当に情けないお話です。そんな借金スペシャリストの僕から、「いい借金」と「悪い借金」についてお伝えしたいと思います。

 先に結論を書くと、借金のルールは次の通りです。

【いい借金3原則】
・借金は、一人から借りる
・相手が「返してほしい」と思う大きな額(できれば100万円以上)を借りる
・少額(5万円以内)をたくさんの人から借りることは、絶対に避ける

重要なのは信用

 なぜ、ちょこちょこ借りてはいけないのか。それは、人生サバイバルに最も重要な「信用」を毀損しないためです。

 日本社会はありがたいことに、お金がないと飢え死にしてしまう状況ではありません。素寒貧(すかんぴん)になってしまっても、生きていく意欲さえ失わなければどこかに再起のチャンスは転がっている社会だと思います。しかし、チャンスは往々にして他者との関係性の中から生まれてくるもの。もしあなたが誰からも信用されない、数万円のお金すら返さないだろうと思われている人であれば、再起や成功のチャンスは極めて乏しいものになるといわざるを得ません。

 たとえば、あなたが誰かに3万円を貸したと考えてみてください。実際に貸したことを思い出してみてもらってもかまいません。この人が平たくいえばバックレた場合、あなたは10回電話をかけて「金返せ」と督促をするでしょうか? 何度も家まで訪ねてドアをガンガンノックするでしょうか? おそらくはしないと思います。あなたはきっと少し悲しい気持ちで、その人を頭の中の「友人」フォルダから削除するでしょう。

 わずか3万円に、そこまで手間と時間をかけてくれる「本当に優しい人」は、そうそういないのです(例外はいわゆる取り立て屋さんですが、この人たちはノルマを達成しなければならない職業人に過ぎません)。

 少額の借金がさらに悪いのは、たかが数万円のお金にも窮している状況そのものが「信用できない」と断定される材料になってしまうことです。それはいわば、あなたの信用をドブに投げ捨てて得る「手切れ金」なのです。

お金を貸してくれた人は、実は「味方」

 一方で、お金を「絶対に返してほしい」と考えている債権者(お金を貸した人)は、実のところあなたの最良の味方とすらいえます。というのも、債務者(お金を借りている人)が潰れてダメになってしまったら、絶対にお金は回収できないのです。利益相反の一切ない、極めて強固な関係がそこにはあります。借金の額が大きければ大きいほど、この関係は強くなります。その上、あなたにそれだけのお金を貸す人が存在することそのものが、さらなる信用となる場合さえあります。

 もちろん、僕にお金を出してくれた債権玉氏が、何を考えて僕に追加のお金を貸しつけたのかは正確にはわかりません。しかし、少なくとも僕が銀行融資を焦げつかせて破産すれば、出したお金が戻ってくる可能性は限りなくゼロになる。そういう計算があったことは間違いないでしょう。

 お金を失うことは怖くありません。いや、噓です。めちゃくちゃ怖いです。いまだに会社が破綻した頃の夢を見て泣きながら布団からハネ起きることが僕にはあります。しかし、それ以上に信用を失うことは恐ろしいのです。それは、あなたのチャンスが、あなたの未来が目減りすることです。どうか、あなたの未来を目減りさせない正しい選択をしてください。

・お金を失うことより信用を失うほうが怖い
・「借金3原則」を厳守せよ
・借金の額が多いほど、それを貸してくれた人はあなたの味方になる

 この3つのポイントを、覚えておいてください。