悪玉コレステロールが160を超えると、心臓病リスクが2.6倍上がる!

「LDLの基準値(140)を超えたら病院を受診する」でもいいのですが、「このくらいなら薬はいりません。食事・生活に気をつけましょう」という診断で終わることもあります。

 コレステロールが高い4万7000人の日本人を集めてリスクを評価したある研究では、「LDLが160を超えると心筋梗塞などの心臓病のリスクが2.6倍に、180を超えると5.7倍になった」という結果が出ています(※3)

「160を超えたらできれば受診、180を超えたら必ず受診」をおすすめします。

 中性脂肪にも注意が必要です。中性脂肪の数値が高いと「急性すい炎」が起こるリスクが高まります。お腹や背中が猛烈に痛み、命にかかわることもある恐ろしい合併症です。中性脂肪は分解されると「カルシウム」とくっつく性質があります。

 あまりに増えすぎるとカルシウムと過剰に結合し、すい臓の細い血管を詰まらせ、「急性すい炎」が起こるわけです(※4)

 この急性すい炎のリスクについては、中性脂肪が500を超えると上昇するというデータがあります(※5)

 また心臓病に関しても、中性脂肪が300を超えるとリスクが約2倍になるという論文が存在します(※6)。中性脂肪が500を超えたら確実に病院に行く必要がありますが、300の段階で一度受診しておくのが無難でしょう。

 まとめると、「要注意:LDL160、中性脂肪300」「必ず受診:LDL180、中性脂肪500」となります。毎年の健康診断のデータと照らし合わせて、しっかり自分のリスク評価をしていきしょう。

 人生100年時代は、健康こそ最大の資産です。お金や時間がどれだけあっても、健康でなければ意味がありません。自分の体をこまめにケアしていきましょう。

(本原稿は、森勇磨著『40歳からの予防医学 医者が教える「病気にならない知識と習慣74」』を編集・抜粋したものです)

【出典】
※1 Iso H, Sato S, Kitamura A, et al. Metabolic syndrome and the risk of ischemic heart disease and stroke amo ng Japanese men and women. Stroke 2007; 38: 1744 1751.

※2 Michikazu Nakai,et al. Development of a Cardiovascular Disease Risk Prediction Model Using the Suita Study, a Population Based Prospective Cohort Study in Japan.J Atheroscler Thromb. 2020 Nov 1;27(11):1160 1175.

※3 Masunori Matsuzaki et al. Large scale cohort study of the relationship between serum cholesterol concentration and coronary events with low dose simvastatin therapy in Japanese patients with hypercholesterolemia. Circ J. 2002 Dec;66(12):1087 95.

※4 J E Dominguez Muñoz,et al. Hyperlipidemia in acute pancreatitis. Relationship with etiology, onset, and severity of the disease. Int J Pancreatol. Nov Dec 1991;10(3 4):261 7.

※5 Michael J Murphy,et al. Hypertriglyceridemia and acute pancreatitis. JAMA Intern Med.2013 Jan 28;173(2):162 4.

※6 Masunori Matsuzaki,et al. Large scale cohort study of the relationship between serum cholesterol concentration and coronary events with low dose simvastatin therapy in Japanese patients with hypercholesterolemia. Circ J. 2002
Dec;66(12):1087 95.