真言宗の尼僧である悟東あすか氏は、幼い頃から「見えない存在」を感じ取っていたが、そのことで生き辛さを感じ、得度した際にお大師さまに祈って以来は霊感的に何かを見ることはなくなり、そして徐々に祈る時にご神仏からのメッセージを受け取れるようになったという。
そうして受け取ってきた様々なメッセージからわかった、ご神仏の力を借りて幸運に生きる方法を綴った『神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと』から一部を再構成して紹介します。
この本で紹介されている悟東氏の周囲で起こった実際のエピソードには信じがたいものも多く、「神さま仏さまなんて、いるわけない!」と思い込んでいる人でもいつしか、「神さま、仏さまに祈ってみよう!」という気にさせてしまうはず!

【ご神仏に愛される人になる】自分の幸せにつながる仕事を願う時、お金や地位よりはるかに重要な条件とはPhoto:Adobe Stock

幸せな仕事に恵まれるための祈り方とは

【ご神仏に愛される人になる】自分の幸せにつながる仕事を願う時、お金や地位よりはるかに重要な条件とは悟東あすか(ごとう・あすか)
高野山真言宗尼僧であり、漫画家。幼い頃から「見えないもの」の存在を感じ、それに悩まされることもあったが、得度した時にお大師さまに願うことで、以後は祈る時にだけ感じられるようになり、現在に至る。尼僧としては、1984年、高野山別格本山西禅院徒弟として得度。受明灌頂授了。2006年、高野山大学加行道場大菩提院にて加行成満。同年伝法灌頂授了。2007~2009年、高野山大学にて中院流一流伝授授了。漫画家としては、1989年に集英社少年ジャンプ第30回赤塚賞準入選。同年週刊少年ジャンプ夏期増刊号にてデビュー。<撮影:松島和彦>

仕事の場合は、
「自分を最大限に生かせる仕事をさせてください」
と祈るのが一番です。

もし、「これが私の天命だ。これしかない」と自信をもって言える仕事があれば、
「この仕事で私が最も役立てるようにしてください」
と祈るといいでしょう。

どんな場合も、お金を稼ぐためだけの仕事ではなく、「誰かの役に立つ仕事」「自分が心から魅力を感じる仕事」を意識してお願いするのがポイントです。

多くの人は、「社会的地位のある職業」や「収入の高い確実な仕事」に就きたいと考えます。その理由は、仕事とは、自分の社会的地位を確立し収入を得るためのものだと無意識に思っているからです。

私は、仕事とはその人の人生を幸福感で満たすものである、と思っています。

では、人間の幸せとは何でしょう?

もし、どんなにうれしいことがあっても、おいしいものを食べ、美しいものを見て感動しても、この世の中にたったひとりしかいなければ、その喜びを誰とも分かち合うことはできません。すると私たちは、幸せと感じることはできません。

そう、家族や友人、日頃関わる人、何気なく町で触れ合う人たちがいて初めて、人は幸せを感じることができます。自分ひとりだけでは「本当の幸せ」は存在しないと思いませんか?

私たちは、誰かに喜んでもらうことや笑顔になってもらうこと、つまり、人と関わり、人を幸せにすることで、自分自身も幸せを得られる生き物だと思います。

たとえば、自分が欲しかったプレゼントをもらって喜ぶより、相手にプレゼントをあげて喜ぶ姿を見ている時のほうがより大きな幸福感を感じられるものなのです。

本当の幸せとは、人のために何かをしてあげる中で見つけられるもののようです。

人に尽くすことは、自分に尽くすことと同じであり、誰かのために自分にできることをやることが、自分自身の幸せにつながっているのです。

ですから、自分のためだけの仕事ではなく、人のために自分を生かす仕事をお願いすると、ご神仏はすぐにあなたの願いをかなえてくれるように動きだします。

そして、人を幸せにする仕事とはどんなものかというと、それはいわゆる天職というものですが、本人にとっては大変魅力的な仕事で、ついつい我を忘れて没頭してしまうような仕事です。

そのようになされた仕事は何であれ、周囲の人の心に響き、幸せを感じさせるものとなり、関わる人々を幸せにしていきます。

そして、意識せずとも経済的な豊かさも後からついてきます。

ですので、嫌な仕事を人のためにと思っておこなっていても、誰も幸せにはなれません。そんな時は、ご神仏に本来の仕事ができるよう祈ってください。

仕事関係が得意なご神仏は、大黒天(だいこくてん)さまです。