真言宗の尼僧である悟東あすか氏は、幼い頃から「見えない存在」を感じ取っていたが、そのことで生き辛さを感じていた。しかし、得度した際にお大師さまに祈って以来、何かを見ることはなくなり、そして徐々に祈る時にご神仏からのメッセージを受け取れるようになったという。
そんな悟東氏のもとに時々寄せられる、悩みを抱える人からの相談に対して、ご神仏から授かった答えやメッセージの一部を紹介しつつ、ご神仏のメッセージは誰もが受け取れるものだと教えくれている『神さま仏さまが教えてくれた 迷いをすっきり消す方法』を読むと、「神さま仏さまなんて、いるわけない!」と思い込んでいる人でもいつしか、「神さま、仏さまに祈ってみよう!」という気にさせ、仏教をもっと知りたくなってしまうはず!
今回は『神さま仏さまが教えてくれた 迷いをすっきり消す方法』から一部を再構成して紹介します。

【幸運な人は知っている】具体的すぎるお願いは、叶わないほうが幸せ、と言える納得の理由

その願い、本当に叶ってもいい?

悟東あすか 悟東あすか(ごとう・あすか)
高野山真言宗尼僧であり、漫画家
幼い頃から「見えないもの」の存在を感じ、それに悩まされることもあったが、得度した時にお大師さまに願うことで、以後は祈る時にだけ感じられるようになり、現在に至る。
尼僧としては、1984年、高野山別格本山西禅院徒弟として得度。受明灌頂授了。2006年、高野山大学加行道場大菩提院にて加行成満。同年伝法灌頂授了。2007~2009年、高野山大学にて中院流一流伝授授了。漫画家としては、1989年に集英社少年ジャンプ第30回赤塚賞準入選。同年週刊少年ジャンプ夏期増刊号にてデビュー。著書に『神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと』などがある。
Photo by 松島和彦

ご神仏にお願いをする時のポイントとして、大事なことがあります。

それは、「どうしてもこれがいい」と、特定の場所や会社、人に固執しないことです。

というのも、依頼を受けてお不動さまに祈っていると、たまに、

「その願い、本当に叶えていいのか?」

と念を押されることが多々あるのです。

それは、だいたい決まって、「この人と結ばれたい」「この会社に入りたい」と、具体的なご祈願をお願いされた時です。

依頼主に確認すると、当然「それでいい」という答えが返ってきます。

しかし、お不動さまは、

「それが叶うと、不幸になるかもしれへんで」

とおっしゃいます。

そういう場合は、お不動さまの言葉を依頼主にお伝えして、特定の物事ではなく、最善の形で望みが叶うように祈らせていただくことにしています。

もちろん、依頼の内容が本当にその人が行くべき道であり、結ばれる人であるなら、ご神仏は惜しみなく助けてくださいます。

しかし、人間側が頭で考えてお願いすることは、現時点での視野や視点で考えたことにすぎません。ですから、自分では「これだ!」と思っても、あとあと「こんなはずじゃなかった」という事態に陥ることもあるのです。

たとえば、憧れの会社に入っても配属先で理不尽ないじめに遭ったり、自分の望んだ仕事をなかなかさせてもらえなかったりする場合もあります。また、恋いこがれて結婚した人でも、関係が破綻していがみ合うことになるケースもあります。

特に、「どうしても○○したい」と執着してしまう時は、人間の我(が)が出やすいので、自分の行く道を見誤ってしまうことも多いのです。