――筆者のグレッグ・イップはWSJ経済担当チーフコメンテーター ***  米連邦準備制度理事会(FRB)が金利を0.75ポイント以上動かすのは、ここ数十年間でも珍しいことではない。だが今週まで、それほどの幅で動かすのは、常に下方向だった。実際、事前にあまり示唆することなく迅速に動くのは常に、金利引き上げの時よりも引き下げる時だというのがFRB の金融政策の特徴だった。  これは、アラン・グリーンスパン元FRB議長が「リスク管理」と呼んだ方針に根差したものだ。