おすすめ記事をダイヤモンド編集部がピックアップ!テーマ別に紹介していきます。本日は「スキルアップ」に関する3記事をピックアップ。ダイヤモンド・オンラインの会員読者から特に反響が大きかった人気記事をお届けします。

「資格試験に最速で受かる人」が、参考書の2割を徹底して覚える理由

暗記覚える知識を2割に絞り込むためには、具体的にどうすればいいのか?(写真はイメージです) Photo:PIXTA

 時間やお金などが限られる中で要領よく、効率的に勉強し、最速で資格試験に合格するためにはどうすればいいのか。受験対策に詳しいナルミナスキャリア代表の並木秀陸氏が、効率的に合格率を上げる勉強法について解説します。

>>この記事を読む

英語がうまい人は「たった一つのルール」を破らない

「資格試験に最速で受かる人」が、参考書の2割を徹底して覚える理由【スキルアップ・見逃し配信】Photo:PIXTA

 会話中に、「英語でなんて言うんだっけ…」と慌てて検索したことはありませんか。これは、日本の学校英語で身についてしまう、英語力をダメにする悪癖です。しかし、「たった一つのルール」さえ守れば、英語はたちまち上手になります。これから英語を習得する日本の子どもたちには、特に有効です。今回は「学校では教えてくれない、本物の英語力の身につけ方」について、5000人以上のバイリンガルを育ててきた経験から、解説します。

>>この記事を読む

留学なしでも外資系企業日本トップに、「仕事で使える英語」学習法の秘訣

留学なしでも外資系企業日本トップに、「仕事で使える英語」学習法の秘訣Photo:PIXTA

「仕事で英語を使う」にはどんなスキルや経験が求められるのか。今年3月まで米シリコンバレーの企業であるLinkedIn(リンクトイン)の日本代表を務め、現在は米グーグル日本法人に所属する村上臣氏に話を聞きました。村上氏には海外留学や長期滞在の経験はないですが、現在、日々各国の関係者たちと英語でやりとりをしているといいます。どのように英語力を伸ばしたのでしょうか。

>>この記事を読む

おすすめ連載
はぶく勉強法

 資格試験に最短で合格するにはどうすればいいのか。時間やお金をかけず、効率的に合格率を上げる方法について、受験対策のプロが全3回で解説します。