シンガポールのDON DON DONKIシンガポールの「DON DON DONKI」 Photo by Takehiro Masutomo

ディスカウントストア「ドン・キホーテ」がシンガポールで大人気になっている。進出から5年足らずで12店舗まで拡大、在留日本人のみならず現地のシンガポール人の間でも歓迎されているというのだ。実際に店舗を訪ねて話を聞くと、日本の店舗とのコンセプトの違いや、人気の理由が見えてきた。(中国・ASEAN専門ジャーナリスト 舛友雄大)

おなじみのBGM、ただし海外での店名は「ドンドンドンキ」

 シンガポールの人口は545万人。そんなコンパクトな国に進出した「ドンキ」が、わずか5年足らずで12店舗まで増える人気ぶりだ。今回訪れたのは、シンガポール東部に位置するショッピングモール「タンピネスワン」の中に入居する店舗。

 一目見てまず驚いたのは、日本のドン・キホーテと違い、入り口から生鮮食品が陳列されているところ。まるでスーパーなのだ。日本でなじみのある2階建て以上の路面店ではないので、店舗自体はコンパクトだった。

 店内ではおなじみのテーマソングが流れる。「ドンドンドンドンキー、ドンドンドンキー♪」。そう、日本と違ってサビの最後は「ドン・キホーテ」ではない。日本国内で「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は、海外では「ドンドンドンキ(DON DON DONKI)」の名前で出店しているためだ。モール内であることを考慮してか、日本と比べると若干音量が控えめだと感じた。現地でもこのテーマソングはすっかり定着したが、「洗脳のようだ」と苦笑するシンガポール人もいる。