【3】エアスクワット

エアスクワットMen's Health UK

 レップ数(回数):10レップ数を目安に行いましょう。

エアスクワットのやり方

エアスクワット
エアスクワット

効果的なやり方
 1.ひと呼吸おいて、落ち着きを取り戻してください。
 2.胸を張って腰を沈めてから、膝を曲げて太ももが床と平行になるくらいまで落とします
 3.このとき呼吸を意識して、レップの開始時に息を吸い、次のレップの開始時に息を吐き、自分に合うリズムを見つけるようにしてください。

 関連記事:「エアスクワット」3つのポイントと注意点

【4】バーピージャンプ

 回数:10回を目安に行いましょう。

バーピージャンプのやり方

自宅で下半身を鍛える「自重トレーニング」4選、効果的な姿勢と回数は?
バーピージャンプ
バーピージャンプ
バーピージャンプ
バーピージャンプ

効果的なやり方
 1.(上記の)10レップ目の「エアスクワット」で身体が下に降りたら、両手を両足の間の床につけます。
 2.飛び跳ねるように両足を後ろにまっすぐに移動させ、「腕立て伏せ」の状態になったら胸を床につけるくらい下ろします。
 3.その後は両腕を伸ばし、足を跳ねるように前へ…。両手を腰の脇(頭の上でもOK)に伸ばして空中へとジャンプしてください。

 関連記事:腹筋を刺激する難易度の高い「バーピージャンプ」で、消費カロリーを効果的に上げる

Text by Andrew Tracey and Hikaru Sato
Source / Men's Health US
Translation / Kazuhiro Uchida
※この翻訳は抄訳です。

自宅で下半身を鍛える「自重トレーニング」4選、効果的な姿勢と回数は?