今、最も注目を集める急成長企業ワークマン。4000億円の空白市場を開拓し、“頑張らない経営”で10期連続最高益。「#ワークマン女子」も大人気。テレビでも大きく特集され続けている。
さらに急成長の仕掛け人・ワークマンの土屋専務白熱の処女作『ワークマン式「しない経営」――4000億円の空白市場を切り拓いた秘密』も増刷を重ねている。
めちゃめちゃ面白い! 頑張らないワークマンは驚異の脱力系企業だ」(早大・入山章栄教授)
ワークマンの戦略は世紀の傑作。これほどしびれる戦略はない」(一橋大・楠木建教授)
なぜ、今「しない経営」が最強なのか?
スタープレーヤーを不要とする「100年の競争優位を築く経営」とは何か?
ワークマン急成長の仕掛け人が「ダイヤモンド経営塾」会員だけに語った「最新・限定特別講義」を特別にお届けする。

ショッピングカート スニーカーPhoto: Adobe Stock
【ワークマン仕掛け人の独白】<br />「ワークマンシューズ」をあえて2年遅らせた理由土屋哲雄(つちや・てつお)
株式会社ワークマン専務取締役
1952年生まれ。東京大学経済学部卒。三井物産入社後、海外留学を経て、三井物産デジタル社長に就任。企業内ベンチャーとして電子機器製品を開発し大ヒット。本社経営企画室次長、エレクトロニクス製品開発部長、上海広電三井物貿有限公司総経理、三井情報取締役など30年以上の商社勤務を経て2012年、ワークマンに入社。プロ顧客をターゲットとする作業服専門店に「エクセル経営」を持ち込んで社内改革。一般客向けに企画したアウトドアウェア新業態店「ワークマンプラス(WORKMAN Plus)」が大ヒットし、「マーケター・オブ・ザ・イヤー2019」大賞、会社として「2019年度ポーター賞」を受賞。2012年、ワークマン常務取締役。2019年6月、専務取締役経営企画部・開発本部・情報システム部・ロジスティクス部担当(現任)に就任。「ダイヤモンド経営塾」第八期講師。これまで明かされてこなかった「しない経営」と「エクセル経営」の両輪によりブルーオーシャン市場を頑張らずに切り拓く秘密を『ワークマン式「しない経営」』で初めて公開。本書が初の著書。2022年7月より東北大学特任教授も務める

「ワークマンシューズ」の大戦略

 最近気づいたのは靴の市場がまだまだ参入の余地ありだということです。

 コロナの影響で紳士靴市場が急速に縮小する中、業界1位がABCマート。

 ワークマンで一番高い靴の値段は2900円ですが、これはABCマートの最低価格帯を下回ります。

 ですから、我々の靴の高機能・低価格市場ではほぼ競争がないんです。

 特に、業界1位との競合がないのはラッキー。

 1位には絶対に負ける自信があるので、競合してはダメ

 そこで考えたのは♯ワークマン女子店にワークマンシューズ店の売場を取り込んで女子店の成長のエンジンとすることです。

 「ワークマンシューズ(WORKMAN Shoes)」1号店を2022年4月に「大阪なんばCITY店」、2号店を6月に「池袋サンシャインシティアルパ店」(東日本初出店)に♯ワークマン女子店に併設する形で出店しました。

 ワークマンシューズも、#ワークマン女子と同様、ニーズや強さに気づいてからあえて2年遅らせました

 市場が確実にあるのはわかっていたのですが、すぐやってはいけないのがワークマン式です。

 #ワークマン女子はTV取材が殺到して売上も絶好調ですが、10年後にも成長が続くという保証がありません。

 ワークマンやワークマンプラスはよくできた業態で、放っておいても自然に成長します。

 業態を確立するのに10年はかかりましたが。

 ♯ワークマン女子店はそこまで業態が完成していません。

 あと数年の時間をかけてゆっくり完成させます。

#ワークマン女子の戦略

 #ワークマン女子はワークマンシューズとの複合店として10月に東急百貨店吉祥寺店5Fに出店しました。

 百貨店進出は当社初となります。

 複合店の売上の30%がシューズ(売場面積は全体の18%)となり、競合の多い女性ウェアの比率が50%に低下します。

 また、シューズ売場は男性客を呼び込むので、女性と男性のバランスのとれた売場が実現できます。

 なんば、池袋、吉祥寺での成功により、今後の#ワークマン女子店はすべてシューズ店との複合店になります

 複合店は来年3月末まで8店舗、23年3月には23店舗以上になる見込です。

 #ワークマン女子は20年をかけて900店舗にします。

 客層イメージは一般客100%です。