
海外旅行ガイドブックの決定版『地球の歩き方』から、今回紹介する記事は「大阪・関西万博に向けた『プレ万博』で触れる先端技術」です。2025年に開催される大阪・関西万博に関連するイベント「ATC OSAKA MIRAI EXPO」が2023年4月13日(木)~16日(日)に開催されました。その様子をご報告します。(文・写真/かおり)
万博が楽しみになってくるイベント
大阪市の南港にあるATC(アジア太平洋トレードセンター)で2023年4月13日(木)~16日(日)にATC OSAKA MIRAI EXPOというイベントが開催されました。
大阪・関西万博開催2年前ということで、万博で展示される予定の先端技術に触れることができるものでした。
ATCのある南港地区の咲洲(さきしま)と万博開催地の夢洲(ゆめしま)は人工島で、万博開催までにこの2つの島は大阪メトロ・中央線の延伸工事によって電車で行くことができるようになります。
4月13・14日はBusiness Dayということで出店企業などの関係者のみで、元大阪府知事・元大阪市長の橋下徹氏、大阪・関西万博プロデューサーの落合陽一氏などの講演がありました。
4月15・16日はPublic Dayで誰でも参加できる日でしたので、こちらに行って来ました。
