カルビー前社長の伊藤秀二カルビー前社長の伊藤秀二 Photo:JIJI

「プロジェクトFUKUSHIMA!」を
設立した3人の卒業生

 福島県の北東部にある福島市。県庁所在地ではあるものの、人口は28万人弱で県下3番目だ。県立福島高校は、1898年に開校した県第三尋常中学校を前身とする伝統校だ。

「プロジェクトFUKUSHIMA!」というNPO法人が、東日本大震災直後の2011年5月に設立された。震災後の福島県の復興を目指して、フェスティバル、ワークショップ、動画配信などジャンル横断的なプロジェクトを行っている。

 設立の発起人は、音楽家の大友良英と遠藤ミチロウ、それに詩人の和合亮一の3人だった。3人とも県立福島高校の卒業生だ。

 大友は、ギタリスト、作曲家、パンク・ロック演奏者などとして幅広く音楽活動を続けている。13年度上半期に放送されたNHKの連続テレビ小説『あまちゃん』で、オープニングなどの楽曲を担当し、多数の関連作品を発表、ドラマのヒットとともに大友の知名度は一気に上がった。日本映画の「劇伴」も多く手がけている。大友は明治大中退だ。

 遠藤ミチロウはロックミュージシャンで、1980年代からロックバンド「ザ・スターリン」などとして活動した。還暦を超えても精力的にライブ活動を行っていたが、がんに侵され19年4月に死去した。山形大卒。

 和合亮一は、詩人、ラジオパーソナリティーなどとして、メディアによく登場している。大地震直後に被災現場からツイッターで「詩の礫(つぶて)」を発信し、注目を浴びた。福島県内の県立高校の教員をしながら、福島を盛り上げる多彩な活動をしている。

 19年には、『QQQ』で第27回萩原朔太郎賞を受賞した。和合は、福島高校から福島大教育学部に進み、卒業した。

 3人は、フェスティバルの一環として「福島大風呂敷」を企画、全国各地から集まった風呂敷を縫い合わせ福島市内の会場に大風呂敷として敷き詰めるなど、秀逸なアイデアで復興機運を盛り上げた。