20年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内『大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である本書の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2022年12月時点に執筆した『大学図鑑!2024』をもとにしています)
関東私大のなかでも人気の2大学にはそれぞれジャンルではくくることのできない特徴的な学部がいくつかある。今回はそんな魅力にあふれた学部を紹介する。
明治大学・情報コミュニケーション学部
情報コミュニケーション学科のみ。社会科学系学部色が濃く、学部名よりも実態は硬派。「面白い先生が多い」と学生からは評判。
1・2年次は「社会科学」「人文科学」「自然科学」、3・4年次は「社会システム」「文化と表象」「人間と環境」という3フレームが用意されており、自由に履修科目を選べる。「何を勉強しているの?」と頻繁に聞かれるが、当人たちもうまく答えられない。
「授業に統一性もなく、どれを選んだらいいか悩む。何でもできるのはメリット」。学生のリア充っぷりでは明大随一を誇り、そのゆるさは余裕で「パラダイス政経」の上を行くとか。
「同じ大学とはとても思えない」(法学部生)との声も。男女ともおしゃれな人が多く「華の情コミ」と言われている。「笑わせようとするサービス精神旺盛な男子が多い」「グループワークが多いので嫌でも友人が増える」などは情コミ学部生からの声だ。
明治大学・国際日本学部
国際日本学科のみ。日本の面白い点・優れた点を世界の視点から見つめ直す。
カリキュラムは、ポップカルチャー研究、視覚文化研究、社会システム・メディア研究、グローバル共生社会研究、国際文化・思想研究、日本文化・思想研究、日本語研究、英語研究の8領域がある。
英語教育に力を入れており、少人数クラスで徹底的に学ぶ。長時間顔を合わせるため、友達ができやすいという。外国人留学生の受け入れにも積極的で、大学全体で受け入れている留学生のうち、約3割を占めるほど。
漫画やアニメ、舞台芸術などをテーマにした講義は外国人留学生からも好評。2年次の秋学期以降、毎年40人ほどが参加する米国ディズニーワールドへの海外インターンシップ制度は、5ヵ月間キャストとして働くと給料が支給され、単位も取得できる。