新入社員が無意識にやりがちな「上司が一番困る」NG行動とは?写真はイメージです Photo:PIXTA

いよいよ配属先が決まり、本格的に仕事がスタートしたという新入社員も多いだろう。実際に仕事をすると、職場の人間関係や今後のキャリアなど、さまざまな悩みが出てくるかもしれない。連載『「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則』も好評の石倉秀明さんが、新人・若手社員のあるあるな悩みに答えていく。第1回は、「上司とのコミュニケーション」について。(構成/ダイヤモンド・ライフ編集部)

【Q:配属先の上司とうまく打ち解けられるか不安です。上司とのコミュニケーションでは、どんなことに気を付ければいいのでしょうか】

(※質問内容は、編集部の取材を基に作成しています)

 大前提として、上司と打ち解けるかどうかという話と、仕事上のコミュニケーションが過不足なくできるかという話は分けて考えたほうがよいですね。打ち解けるほど仲良くならなくても、仕事に支障がなければいいんです。

 それを理解した上で、上司とうまくコミュニケーションを取るにはどうすればいいか。