101歳、現役の化粧品販売員として活躍している堀野智子(トモコ)さん。累計売上高は約1億3000万円で、「最高齢のビューティーアドバイザー」としてギネス世界記録に認定されたキャリア61年のトモコさんが、年をとるほど働くのが楽しくなる50の知恵を初公開した話題の書『101歳、現役の化粧品販売員 トモコさんの一生楽しく働く教え』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものをお送りする。佐藤優氏(作家・元外務省主任分析官)が「堀野氏の技法は、ヒュミント(人間による情報収集活動)にも応用できる」と絶賛(日刊ゲンダイ・週末オススメ本ミシュラン)する世界一の先輩による“人生訓”は、アナタの疲れた心を元気にしてくれる!

収入は倍増したけれど…営業所長になっていちばん苦労したことPhoto: Adobe Stock

突然の営業所長就任の打診

あるとき、所属していた営業所の所長に呼ばれて、「販路拡大のために堀野さんに営業所長をやって欲しい」と言われたことがありました。

営業所の所長になるには、一定以上の売り上げを継続的に上げ続けていること、固定客がついていることなど、いくつかの条件があります。

報告書も欠かさず毎月提出していたので、事務的な面でもしっかりしていると思われたのかもしれません。

夫のひと言で腹を決める

自分では考えたこともありませんでしたが、それだけ評価されたということなので、とてもうれしく思いました。

とはいえ、営業所長となると、自分のノルマだけ達成していればよいわけではないので、今まで以上に責任が重たくなりますし、家を空けることが増えるかもしれません。

まずは主人に相談して了解を得てからと思い、話してみたところ「やってみたらいいんじゃないの?」とあっさりしたものでした。

管理職としての新たな仕事

主人が「やっていい」と言うのならば、やらない理由はありません。「精いっぱい頑張りますので、よろしくお願いします」と正式にお話を受けて、営業所長としてポーラ化粧品に関わっていくことになりました。

営業所長には、さまざまな義務が課されます。営業所として毎月一定の売り上げを立てなければなりませんし、そのためにはセールスレディを一定数確保するための採用活動もしなければなりません。

セールスレディの統括管理や新商品に関する知識を身につけてもらうための月1回の会合開催や、売り上げ管理など、事務的なことも全部把握しておく必要があります。

責任も収入も倍増

やることは大幅に増えますが、その分、収入面も大きく増えるというメリットもありました。

営業所の家賃はショップオーナーの負担なので、自己負担はありません。セールスレディとしての自分自身の売り上げからの歩合のほか、営業所全体の売り上げの何%かをもらうことができ、さらに営業所長の役職手当もつきます。

そんなわけで収入的には一セールスレディだったときの2.5~3倍にアップしました。ちょうど真ん中の息子が、主人の母校である早稲田大学に進学したころでした。私の収入が増えたおかげで、仕送りができたんです。

お金の“貯め時”

主人が大学生のころ、南満州鉄道(満鉄)のエリートサラリーマンだった父親からもらっていたほど多くの仕送りはできませんでしたが、当時の大学生としてはそこそこ困らないほどの生活費を送れたのではないかと思います。

またこの時期、ある程度の貯金ができたのも、ありがたいことでした。人生、お金を貯められるときと、どうやっても貯められないときがあるのではないでしょうか。

営業所長をやっていた時期は、私にとってはまさに“貯め時”でした。郵便局や銀行の預金金利がいい時代だったこともあり、それなりにお金を貯めることができたんです。

主人の給料だけだと全部生活費でなくなってしまい、息子への仕送りもまとまった金額の貯金もできなかったと思います。

営業所長として
いちばん苦労したこと

取材のたびによく「営業所長時代に苦労したことはなんですか?」と聞かれるのですが、楽しかった思い出ばかりで「苦労した」という実感がないんです。

ただ、いつも「誰か一緒に働いてくれる人を入れなくちゃ!」と思ってはいました。営業所としてやっていくには、一定数のセールスレディが欠かせなかったからです。

人の採用はいちばん苦心した点かもしれません。

人って本当にわからない

どの会社でも同じだと思いますが、人って本当にわからないものなんです。面接のときには誰でも意欲的なそぶりをするし、愛想よくもしますよね。

「人の印象は、第一印象で決まる」なんて言われますけど、第一印象がよかったからといって、仕事の能力や仕事に対する意欲があるかというと、そうとも限りません。

私自身、何人もスカウトしましたよ。そして、自分がスカウトして採用した人が成果を上げると、自分のこと以上にうれしかったものです。

※本稿は、『101歳、現役の化粧品販売員 トモコさんの一生楽しく働く教え』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。