
10年ぶりにモデルチェンジしたMINI。スポーツモデルである「MINIクーパーS」に試乗したフェルさんはその乗り心地にほれぼれしつつ、「デザインが地味になった」とおかんむり。しかし新型を見たMINIオーナーたち、特に若者は「新しいMINIのデザインのほうがシンプルで好み」だというのです。ネガティブにいえば“地味”、ポジティブにいえば“シンプル”なデザインを採用した理由はなぜなのか?担当者に聞いてみたところ、その答えは……。(コラムニスト フェルディナント・ヤマグチ)
南国・宮崎もだいぶ涼しくなってきました
みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
今週も明るく楽しくヨタ話からまいりましょう。
週末は宮崎で過ごしておりました。

日の出の時間がだいぶ遅くなり、南国宮崎も朝晩は長袖が欲しいくらいの気温になってきました。ですが水温はまだまだ高く、ウェットスーツは半袖半ズボンのスプリングがちょうど良いくらい。中にはパンイチ姿の猛者もいたりします。

木下大サーカスを初体験
今回は娘が宮崎の家に遊びに来ました。ちょうど家の近くでサーカスをやっていたので、どれどれと見物に行ってきました。

いやはや驚きました。手に汗握るレベルの高いパフォーマンスはもちろんのこと、1秒たりとも客を飽きさせないエンタメ性も素晴らしい。海外からのゲストパフォーマーも大勢出てきます。失礼ながら、こんなに楽しいとは思いませんでした。少し値段は張りますが、前の方の指定席を取ることを強く推奨します。
演目が終わると、つい先ほどまで空中ブランコで宙返りをしていたパフォーマーの皆さんが会場設営に忙しく走り回る姿が印象的でした。会場案内の若い女性も、妙に厚化粧だなと思っていたら舞台で玉乗りをしていたり。なるほど、何もかも自分たちで行う自前主義なんですな。イオンモール宮崎の特設会場で、12月9日まで公演しているそうです。お近くの方はぜひ。
ということで、本編へとまいりましょう。
4代目となったMINIクーパーのインポーターインタビューをお送りします。