新幹線で荷物スペースを占領する中年カップル、注意すると「あんたの荷物のほうが小さい」とナメた態度→何と言い返すのが正解?写真はイメージです Photo:PIXTA

人に好かれるも嫌われるも、真意が伝わるも伝わらないも、一目置かれるも軽く見られるも、すべては使う言葉次第。クイズに挑んで、ワンランク上の「大人の言い換え力」を身につけましょう!(クイズ制作/石原壮一郎)

クイズ

 新幹線で実家へ。荷物が多くなるので、車両最後尾の「特大荷物スペースつき座席」を予約。当日乗り込んだら、前にいた中年カップルがそのスペースに荷物を置いて別の席に座った。

「ここ、私が予約してるんです」と指摘したら、「あんたの荷物のほうが小さいから網棚に載せたら」と……。「テメー、ふざけんな!」と返したいところたが、さて、どう言う?

(A)「そうですか、車掌さんが来るのを待つしかないですね」と告げる
(B)「このスペースは、予約をしていないと使えないんですよ」と説明する
(C)「わかりました」と言いつつカップルの荷物の上に自分の荷物を載せる

正解は……

A

◎ (A)「そうですか、車掌さんが来るのを待つしかないですね」と告げる
△ (B)「このスペースは、予約をしていないと使えないんですよ」と説明する
× (C)「わかりました」と言いつつカップルの荷物の上に自分の荷物を載せる

解説

 予約が必要なスペースだと知らなかったのかもしれません。しかし、指摘しても荷物をどかそうとしない時点で、ほぼ間違いなく「ややこしい人」であることは確定です。いくら腹立たしいからといって、いきなりCの行動に出るのは危険すぎると言えるでしょう。

 Bのように詳しめに説明しても、すんなり納得する可能性は低そうです。結局は車掌に解決してもらうしかないのですが、大きな荷物を持っているとなると、別の車両に移動するなどして探しに行くのは簡単ではありません。

 ここはAのように告げて、相手を無駄に刺激しないまま、それなりの心の準備をしておいてもらいましょう。大丈夫、規則はこっちの味方なので、きっとどうにかなります。

 新幹線で荷物スペースを占領する中年カップル、注意すると「あんたの荷物のほうが小さい」とナメた態度→何と言い返すのが正解?