トップ5にアパレル企業が3社

 2位は大阪府大阪市に本社を置くグローバルスタイルで、平均年収は333.0万円だった。創業97年のオーダースーツ専門店「Global Style」を全国で40店舗展開する。

 3位は、警備事業を展開する共栄セキュリティーサービス。平均年収は341.5万円だった。

 4位は女性向け服飾雑貨のANAPで、平均年収は342.0万円。23年8月期決算は、売上高が42億1600万円(前期比16.7%減)、営業損益が7億4000万円の赤字、経常損益が8億100万円の赤字、純損益は11億6400万円の赤字だった。

 なお同社は4月1日付でANAPホールディングスに商号を変更。服飾雑貨の企画販売事業は、新設の完全子会社が継承した。24年8月期では20億7700万円の債務超過に陥っていたが、現在は解消している。

 5位は、アパレル企業のバロックジャパンリミテッド。平均年収は360.1万円だった。「MOUSSY(マウジー)」「SLY(スライ)」など若い女性を中心に人気の17ブランドを展開する。

 今回、平均年収が400万円未満だった企業は17社あった。業種別に見るとサービスが7社と最も多く、小売業が6社、情報・通信と不動産が2社ずつと続いた。

 ランキングの完全版では、6位以下を含めた計248社を掲載している。ライトオンやエービーシー・マート、アダストリアといったファッション系企業、コマーシャルでなじみのあるバイク王&カンパニー、子ども向け写真館チェーンのスタジオアリス、九州を中心に「ドラッグストアコスモス」を運営するコスモス薬品、西日本を中心に24時間営業のスーパーマーケットを展開するハローズ、大阪・関西万博にも出店した回転ずしチェーンのくら寿司は何位だったか、チェックしてみてほしい。

(ダイヤモンド・ライフ編集部)

>>年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢30代前半・完全版】を読む