「学歴」以上に価値のあるものを手にいれる
――なるほど。学歴を手にいれる過程で「賢さ」も手に入るわけですね。
びーやま:もちろん、例外はあるとは思います。「学歴さえあれば全部OK」みたいな考え方になってしまえば、いくら偏差値が高くたって賢いとは言えないですからね。
ただ、一般的には、僕は受験勉強で「賢さ」は磨けるものだと思います。
同時に、それ以外で「賢さ」を磨く行為はそんなにないんじゃないかなと。目標もなく、なんとなく生きているだけじゃ頭はよくならないですからね。
――言われてみればそうかもしれないですね。
びーやま:学歴以外にも資格取得をはじめ、目標が明確にあって、戦略が描けるものであれば、賢さはその過程で得られると思います。
ただ、学歴の場合は、やることも明確で、各問題に答えもあって、やればやるほど結果も出ますから、若いうちに取り組むにはすごくいいものなのかなと。
――びーやまさんはご自身が受験生のときに成長を感じましたか?
びーやま:そうですね。
自分の意志で大学を選んで、必要科目を決めて、どうしたら合格点に持っていけるか戦略を練って、勉強するというプロセスで得たものは大きかったです。
しかも僕の場合は浪人もしていますから、受験にかけた時間も人より多いですからね。受験生のときに身につけた思考力は今にも活きています。
――受験生はまずは目の前のことに取り組むのが一番ですね。
びーやま:そう思います。
大学受験で得られる価値は「学歴」だけでなく「賢さ」も含まれているので、ぜひ前向きに取り組んでほしいと思います。
――よく理解できました。本日はありがとうございました。
びーやま[著]
教育痛快バラエティ番組・YouTube『wakatte.TV』のツッコミ担当。早稲田大学教育学部卒。高校時代の偏差値は37だったが、1年間の浪人を経て早稲田大学に入学。大学時代は起業・自主退学・復学など、さまざまな経験をしたのち、大学受験のすばらしさに気づき現在に至る。甘いルックスと鋭いツッコミ(たまにポンコツ)で視聴者の心を掴んでいる。決め台詞は学歴モンスターの相方・高田ふーみんを制止する「ヤメロオマエ」。
高田ふーみん[協力]
教育痛快バラエティ番組・YouTube『wakatte.TV』にて「学歴至上主義」を貫く学歴モンスター。京都大学経済学部中退(現役合格)。学歴を絶対の価値基準とする偏った思想を持つヒール役として受験生や大学生を中心に人気を博している。決め台詞は「Fランやないか」。
教育痛快バラエティ番組・YouTube『wakatte.TV』のツッコミ担当。早稲田大学教育学部卒。高校時代の偏差値は37だったが、1年間の浪人を経て早稲田大学に入学。大学時代は起業・自主退学・復学など、さまざまな経験をしたのち、大学受験のすばらしさに気づき現在に至る。甘いルックスと鋭いツッコミ(たまにポンコツ)で視聴者の心を掴んでいる。決め台詞は学歴モンスターの相方・高田ふーみんを制止する「ヤメロオマエ」。
高田ふーみん[協力]
教育痛快バラエティ番組・YouTube『wakatte.TV』にて「学歴至上主義」を貫く学歴モンスター。京都大学経済学部中退(現役合格)。学歴を絶対の価値基準とする偏った思想を持つヒール役として受験生や大学生を中心に人気を博している。決め台詞は「Fランやないか」。