社員イメージ在籍5年以上の社員が選ぶ「ポジティブ定着を実現する企業ランキング」の第1位は? Photo:PIXTA

人材流動化が進む中、多くの企業が早期離職に課題を感じている。オープンワークは勤続5年以上の社員による評価を分析し、「人材育成力」と「士気の高さ」で企業をランキング化。高いモチベーションを持ち続ける社員が多い職場の特徴や、定着につながる組織文化や制度の傾向を明らかにする。(ダイヤモンド・ライフ編集部)

社員が長く勤めている
定着率の高い会社の特徴は?

 近年、人材の流動性が高まり、転職を選択する労働者は増加傾向にある。一方、多くの企業は慢性的な人手不足に直面しており、新規採用の難易度や採用コストの上昇が続くなか、既存社員の定着率向上は避けて通れない課題となっている。

 社員・元社員によるクチコミサイト「OpenWork」を運営するオープンワークは、早期離職を乗り越え、勤続5年以上となった現職社員がOpenWorkに投稿した会社評価レポートを対象に、「人材の長期育成」と「社員の士気」の合計スコア(10点満点)を分析、ランキングした。

 ランクイン企業の社員クチコミをもとに、働く意欲を失い必要最低限の業務だけをこなす「静かな退職」や、現状に甘んじて成長を止めてしまった「ぶら下がり社員」とは異なり、高いモチベーションを持って働き続ける社員が多い職場の共通点や、社員の定着に寄与する組織文化・制度の傾向を明らかにする。

注:ランキングのデータは、2005年以降に入社した在籍5年以上の現職社員によるOpenWork上の投稿を集計。対象企業数は6384社。順位は小数点5位までの結果。対象者・集計期間を限定しているためOpenWorkの各企業ページで掲載している企業評価点とは異なる。