土江 50万部のベストセラー『伝え方が9割』の著者の佐々木圭一さんは、もともとは本田直之さんのご紹介でした。上智大学の社会人講座で講義をやってらっしゃると聞いたので、実際にその講義を聴きに行ったんです。

和田 内容はまさに……。

土江 本の原石のような内容、伝え方についてでした。
 自分のような話すことや伝えるのが苦手な人にとっては、「話し上手はセンス」だと思ってたのが、実は「伝えることは技術なんですよ」と、「誰でも学ぶことができるんですよ」とおっしゃって。それを言葉だけじゃなくてきちんと方法論にしている、技術にしているということが素晴らしいと思って、自分のような話し下手の日本中の人が喜ぶ絵はすごく湧いてきたので、これはなんとか本にしたいと。一番後の席で佐々木さんの講義を聴きながら、心が震えました。

和田 その「心震えた瞬間」をうまくパッケージにしたのが、『伝え方が9割』だったのですね。「話すことは苦手」という読者が喜ぶ姿もありありと浮かんで、50万部!

土江 この素晴らしいコンテンツがきちんと読むべき人に届くため、その最適なタイトルは何かというところには、頭を悩ませました。

和田「より多くの人に届く」というのがミソですね。

土江 だから中身をきちんと説明するというだけじゃ全然足りないんですよね。それだけでは届かないので、そこをやっぱり著者と編集者が最後の最後まで格闘し悶絶するというプロセスが必要なのだと思います。
 書店というたくさんの木が生い茂っている森の中で、たった1冊の本を、「あ、これ自分のだ!」と選んでもらわなければいけないのですから。

和田 まさに一期一会ですね。

土江 そう、すれ違いざまの一瞬の恋みたいな感じなので、タイトルはすごく大事。

和田 編集者とのコラボレーションといいますか、一緒に生み出していくのもまた、面白いと思います。ご自分の潜在能力を引き出してもらえる可能性もあるので、そこもこの講座を通じて楽しみにしてもらえたらと思います。

土江 ここまで話していて、すでにもう心揺さぶられる瞬間がきそうな気がして、ちょっとわくわくしています。

和田 皆さんとの出会いとても楽しみにしています。処女作で50万部! 私も目指したいとやる気が出てきました!

ダイヤモンド社著者養成講座の概要については、こちらを御覧ください。
(エントリーシート提出の締め切りが2014年3月14日ですので、ご注意ください)