ベスト10を選ぶなら、選別の基準がまず重要でしょう。今、なぜそれを選ぶのか、どのような時代だからこそ、その戦略を知っておくべきか。現状の日本は巨大な閉塞感への出口を探しながらも、社会全体では壁に突き当たっている状態だと思います。ならば、今わたしたち日本人と日本企業は、どんな方向性を重視して戦略を選ぶべきでしょうか。

【今だからこそ重視したい、3つの方向性】
(1)目標自体を正しい形に変える戦略
(2)新しい発想を身につけるための戦略
(3)自分と周囲から新しい成果を引き出す戦略

(1)目標自体を正しい形に変える戦略

 私たちは昨日の目標をもとに今日の仕事をしています。日本企業は1980年代まで、製造業を中心にモノづくりで世界を席巻した成功体験があり、その成功を一つのひな形として今も目標としている可能性があります。

 このことから、現状では日本人と日本企業に最も必要な戦略の一つは、組織を古い目標から引き剥がし、新しいより効果的な目標を発見させてくれる戦略だと言えるのです。「賞味期限が切れた目標からいかに上手に離れるか」を実践させてくれる戦略こそ、私たち全員がまさにいま求めているものではないでしょうか。

(2) 新しい発想を身につけるための戦略

 これは(1)と類似していますが、これまでにない発想を自社が持つことを可能にしてくれる戦略を指しています。私たちはビジネスの目標を、特定の価値観に基づいて決めることが多いのですが、その価値観の枠組みが古いと、出てくる目標も常に時代遅れになります。目標を生み出す前提としての、新しい発想を効果的に与えてくれる戦略も、この時代にはやはり必要不可欠だといえるでしょう。

 現在、必死の努力をしていない企業やビジネスマンは日本に存在しないでしょう。しかし努力を重ねても、残念なことに発想の枠組みが古いことで成果が出ない領域に固執してしまっている可能性があるのです。

(3) 自分と周囲から新しい成果を引き出す戦略

 どれほど発想が素晴らしく、計画が巧妙なものでも、それを実行して成果を生み出すのは常に人間です。現在の社会環境は、どちらかといえば人間を単なるシンプルな労働力と見なす風潮が強くなっていますが、グーグルやアップルなど世界で躍進を続ける企業の多くは、あらゆる人間を、創造力にあふれた価値ある存在と見ており、社員からどれほど創造性と新規性を引き出せるかを、組織戦略のかなめとしています。

 日本企業が「人」を価値の源泉とみることをやめ、単なる「コスト」と考え始めているなら、新しい時代を切り拓くビジネスアイデアは、ことごとく海外企業のものになるでしょう。現在の閉塞感を打ち破るには、周囲からどれほど創造性を引き出せるか、私たち自身からも、どうやって新しい価値と成果を引き出せるかがカギになるのです。

 この3つの方向性から、今ぜひ知っておきたい戦略書ベスト10を、次のページからご紹介していきます。